【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

FERRIS WHEEL


HepFiveの観覧車から見た風景。タイトルの「FERRIS WHEEL」は観覧車の意味です。昨年、外装の復元工事の為にしばらく休止していましたが、復活していたので久々に乗ってみました。


【過去記事】
→HEPFIVEの観覧車から眺めてみた



        
車の動脈「新御堂筋」と鉄の動脈「JR京都線」。行き交う長大編成の電車と渋滞する車の列がクロスして「X」を形作っています。






        
新御堂筋の両側に高層ビルが立ち並ぶ様になり、ここから見ると渓谷の様です。






        
振り返って見た、新・大阪府国生命ビル。こちら側の風景も1年前とは一変しました。






        
最後は北浜方面。



11 COMMENTS

キンキ

SECRET: 0
PASS:
そうですね、今こそ集中と選択をする時期だと思います。
空港なんて幾つあったて自慢にもならないし、橋下知事は空港問題によく危機感をもって考えていると思います。
この混乱が大阪はおろか近畿地方に多大な影響を及ぼしていること分からない人が一部でいるのが情けないです。
この問題が解決すると関空はおろか大阪都心など今までいろいろと制約を受けていた多くのものが劇的に変わるでしょう。
3空港一体運営など暢気なこと言っているのはやめて近畿地方全体で真剣にこの問題を真剣に取り組んでほしい、今はピンチでもあるがチャンスでもあります。

ろんぐ

SECRET: 0
PASS:
>キンキ さま。
その記事、さきほど読みました。

伊丹空港の廃止を急がないと行けません。海外ライバル都市の方が不思議がっているそうです・・

「なぜ伊丹をさっさと廃止しないのか。これでは関空が国内ハブになれないのは当たり前。日本人は何を考えているのか全く理解できない」

と。まったくその通りで、拡張余地が無く24時間運用が出来ず、環境問題が深刻な伊丹の代替えとして関空を作ったのですから、滑走路2本体制になり十分な容量が整った現在、直ぐに廃止するのが当然です。神戸空港について、国は関空の「横風用滑走路(C滑走路)と考えている様です。

高さ制限の話題にもどりますが、梅田にずば抜けた高さの超高層が立って欲しいですね。200m制限はナンセンスです。

キンキ

SECRET: 0
PASS:
ろんぐさん、どうも。
このスレでろんぐさんやくろさんがおっしゃっていた梅田周辺の高層ビルの高さ制限のことなのですが、日経を読んでいたらこんな記事がありました。
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news006977.html
まあ、私も含めてここにおられる皆様はとっくの昔にご存知だと思いますが、記事を貼っておきます。
結局は伊丹空港を廃港しなければ200メートル以上のビルを梅田に建設することは不可能ということなのです。
ビルばかりでなく花火やたこ揚げに関空などいろいろなところに影響を及ぼしている伊丹空港ということが改めて分かりました。
200メートル以上のビルが梅田に建てれれば私も嬉しいですが、建てれなければそれはしょうがないと反面は冷めてもいます、私は。
大阪都心で200メートル以上が期待できそうなエリアは難波、天王寺に大手前や森之宮の東ヤードあたりかな?
梅田以外の大阪の都心各エリアも梅田に負けないくらい大きく飛躍してほしいですね。

ろんぐ

SECRET: 0
PASS:
>たろ さま。
久しぶりの大阪は楽しめましたか?ある程度期間を置いて街並みを見ると変化がよく見えて楽しいですよね。あ、写真サンクスです。

>KEN さま。
そうですね。次は、新阪急ビルの建て替えが楽しみです。今年に動きがあればいいですね。


>尼崎市民 さま。
ビルの谷間を突っ切る高架道路や鉄道路線は都会の象徴ですよね。新御堂を車で突っ切るとゾクッとします。


>キンキ さま。
ヤンマーの裏手の駐車場等は僕も密かに期待しています。現在進行中の茶屋町再開発が完成してからだと思いますが、この辺りに2ヘクタールくらいの芝生公園とセットで180m位の超高層オフィスビルが出来てくれれば・・。


>くろ さま。
高さ制限はホント悔しいですよね。せめて230m位まで規制緩和して欲しいです。高さ規制がなければ北ヤード一期に200mオーバーが2棟は建っていたでしょうね。。



>キュア さま。
そうですね。大阪市の市域は実態と全くマッチしていません。市外から毎日押し寄せる100万人の通勤者に対応する交通インフラを大阪市が整備する事に無理があると思います。市外局番06エリア位を統合し「大阪特別市」として再編すべきだと思います。


>南部 さま。
そうですね。なんばパークスや以前ご紹介したアクロス福岡なんかが、都市緑化と開発を両立する答えの様な気がします。
超近代的な高層ビルとバランスよく配置された芝生公園。すぐそばには一日250万人が乗降するメガターミナルがありながら、昼休みには芝生にシートを広げてお弁当を食べられる、そんな空間が北ヤードに生まれればいいですよね。大阪の人々はなんて贅沢な生活をしているんだ。。と羨望のまなざしで見られるような。

南部

SECRET: 0
PASS:
皆さん。あけましておめでとうございます。
昨年から拝見しています。
大阪市内は大都会で、大阪南部の田舎地方からすると憧れです。
みなさんも大阪の再開発を楽しみにされていることと思います。
ですが、私が心配するのは緑が少なすぎる事です。
これはパークスのようにビルの屋上でもいいのですが、緑は造るべきだと思います。
無機質な灰色のコンクリだらけではイメージの低下やお客様の印象も低下して経済性の面でも損です。
北ヤードの再開発も色々と言われていますが、あそこまで鉄筋コンクリートのビルが建つと思うとゾッとします。景観のメリハリが無さすぎます。
先進的な都会のビルがあり、その中にホッとできる公園などがある事で一層人々が集まると思います。
先人達は将来の需要を見越して美しい御堂筋を造られました。
今では大阪のメインストリートとなり、美しい通りとなっています。
北ヤードも先人達に笑われないような緑とビルの機能性の共生できるものにして頂きたいと思います。


キュア

SECRET: 0
PASS:
最近の大阪の急激な都市化には驚きます。
長年住んでいながら、大阪て余り都会とは思わなかったのですが、ここ数年の都市の変貌には目を見張るものがあります。
自分の中では長年寂れていた大阪がやっと都会になってきたと言うような感じです。
この勢いで戦前からの計画であった大阪市域の大規模拡張や尼崎市・伊丹市・川西市の大阪府への県越え合併が進んでくれる事を願っています。

くろ

SECRET: 0
PASS:

梅田は高さ制限がなかったら
ニューヨーク並みのビルが林立
していたかも・・・と最近の大阪駅周辺のエネルギーを感じて思いました
個人的にはポテンシャルの高い天王寺
難波 ベイエリアに200mを期待ですね
弁天町も寂しいかな今となっては

キンキ

SECRET: 0
PASS:
私も実は阪急の観覧車に新年早々行きました、といっても阪急のモザイクモール港北に併設されている観覧車ですが・・・
私の住む横浜市の都筑区市営地下鉄センター北駅前に10年前からあり、完成した時は梅田のヘップと一緒だ?と嬉しかったです。
ヘップの観覧車には行ったことがないので行ってみたいのですが、カップルが多いのかな?
ところで写真の一、二枚目に写っている茶屋町の写真でヤンマービルの隣に青空駐車場があるのが気になります。
再開発が進む茶屋町でこれだけの土地があるとは再開発されたら面白そうですね、期待しちゃおう。

尼崎市民

SECRET: 0
PASS:
梅田の空がどんどん狭くなっていますね。気のせいか昼間でも何か薄暗いなと思う時があります。高いビルが大きな影を作っているからでしょうね。これが嫌という人もいますが、私は高層ビル大好きな人間なので大歓迎です(笑)

ビルの谷間を通る電車と新御堂筋にも萌えます。

KEN

SECRET: 0
PASS:
超高層ビルの谷間に阪急ナビオ、大阪富国生命ビル、梅田阪急ビル、阪急グランドビル、OSビル、ダイヤモンド地区が見え壮観です。
新阪急ビル建て替え、阪神建て替えもあるようですから期待しています。

たろ

SECRET: 0
PASS:
全国にあるほとんどの観覧車をフェリス式といい、それを英語表記したものなのでFERRIS WHEELは正式名称ではなく一般的な呼び方です。
Wikipediaの「ジョージ・ワシントン・ゲイル・フェリス・ジュニア」が参考になります。

あと、「WHELL」でなく「WHEEL」ですね。

元旦から2日まで、大阪に帰っており、
HEPや茶屋町付近に行く前に新北ビルを見ていきました。
しばらく大阪に行ってなく、前に見たときは鉄骨むき出しの状態だったのでこの成長には驚きました。
このビル、縦方向よりも横方向のボリュームが凄い・・・

その後日本橋、空堀、鶴橋、天王寺、心斎橋・・・とまぁ滅茶苦茶な順番で遊びに行きました。
あ、メロードの中華バイキング行きましたよw

あとで写真送りますね?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です