【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

(仮称)ヨドバシ梅田タワー計画の状況 17.06 〜平面駐車場が閉鎖され着工前の準備工事が始まる!〜

th_001_20160831223335d42.jpg

ヨドバシカメラは2016年8月31日付けのニュースリリースで、大阪駅北口の2期計画用地の開発計画 「(仮称)ヨドバシ梅田タワー」 の建設を着手する事を決定した、と発表しました。ヨドバシ梅田タワーの計画地は、現在ヨドバシ梅田の駐車場として使われている約7000平方メートルの隣接地で、ここに地上35階、塔屋2階、地下4階、延べ床面積92,287.68㎡の超高層ビルが建設されます。2017年07に着工、2019年12月の開業の予定です。


【出典元】
ヨドバシカメラ>ヨドバシ梅田 一体開発(都市再生特別地区 北区大深町)事業計画の決定について


【過去記事】
ヨドバシ梅田とルクアを接続する歩行者デッキ設置工事の状況 17.06-2 ~カリヨン広場前のAデッキは2017年06月30日に完成すると公式に発表される!
ヨドバシ梅田とルクアを接続する歩行者デッキ設置工事の状況 17.06 ~ヨドバシ梅田とルクアの東側を結ぶ歩行者デッキが一気に架設される!
ヨドバシ梅田とルクアを接続する歩行者デッキ設置工事の状況 17.04
ヨドバシ梅田とJR大阪駅(ノースゲートビルディング)を結ぶ歩行者デッキの準備工事が始まる!
→ヨドバシカメラ・マルチメディア梅田2期棟の最新の完成予想パース
ヨドバシ梅田二期棟の完成予想パースが公開! 
ヨドバシ梅田の新ビル都市計画開始 容積率1250%、最高限度150mで2013年度にも着工の見通し!





th_P_20170614_152553_HDR.jpg


現地に掲示されていた建築計画のお知らせです!ヨドバシ2期棟が現実になる事を夢見て、長年「建築のお知らせ」が現地に掲示される日を続けてきましたが、ついにこの日がやってきました。





【スペック】
名称:(仮称)ヨドバシ梅田タワー
所在地:大阪府大阪市北区大深町4番8
階数:地上35階、塔屋2階、地下4階(申請以外 地上13階、塔屋1階、地下2階)
高さ:149.90m(申請以外62.74m)
構造:鉄骨造(一部 鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造)
杭・基礎 :
主用途:百科店・飲食店・ホテル・駐車場
客室数:約1000室
敷地面積:申請6,371.70㎡、申請外7,903.98㎡、全体14,275.68㎡
建築面積:申請111,527.16㎡、申請以外108,825.44㎡、全体220,352.60㎡
延床面積:申請92,287.68㎡、申請以外77,937.77㎡、全体170,225.45㎡
建築主:ヨドバシカメラ
設計者:五洋建設
施工者:五洋建設
着工:2017年07月(予定)
竣工:2019年12月(予定)












th_P_20170614_152604_HDR.jpg


建築計画のお知らせに掲載されていた立面図です。先に発表されていた完成予想パースのデザインどおりの形になるようです。また最高高さは149.90mと判明しました。














th_P_20170614_152559_HDR.jpg


同じく配置図です。ヨドバシ梅田タワーの北側にはバスターミナルが、西側(グランフロント大阪側)にはホテルの車寄せが設けられます。







th_002_201608312233316b8.jpg
出典元:ヨドバシカメラ>ヨドバシ梅田 一体開発(都市再生特別地区 北区大深町)事業計画の決定について


こちらは以前のニュースリリースに掲載されていた断面図です。建築計画のお知らせに「百貨店」の記述がありましたが、おそらくマルイやパルコなどの大型ファッション店舗が入居、さらにニトリなどの大型専門店が入居するかもしれません。三越伊勢丹がノースゲートビルディングから撤退したばかりなので、純然たる百貨店が入居して勝てるイメージが全く持てませんし、入居する百貨店があるとも思えません・・。
また、客室数1000室の巨大ホテルのブランドは本当に気なります。客室数1000室は大阪都心部としては最大規模のホテルとなります。ヨドバシカメラによると、入居するホテル運営者(ブランド)については今後詰める、との事ですが、新阪急ホテルが形を変えて「アワーズイン阪急」として入居し、玉突き方式で現在の新阪急ホテルを再開発して欲しい、といった妄想が膨らんできます。











th_003_20160831223333aa8.jpg


先日からヨドバシ梅田とルクアを結ぶ歩行者デッキの話題
をお伝えしてきましたが、最終的にはヨドバシ全体をグルリと取り囲み、周囲のビルの各所と接続する、北梅田地区の歩行者ネットワークのハブとなります。










th_004_20160831223333496.jpg
th_006_20160831223336e97.jpg


ルクア東側(阪急側)とヨドバシカメラを接続するデッキ「Aデッキ」、グランフロント大阪南館側から接続されるデッキは「Bデッキ」、新阪急ホテル側と接続するデッキは「芝1デッキ」。これらのデッキによりJR側からも阪急側からもアクセスが非常に良くなる事になります。「目の前に見えているのに全然ヨドバシカメラに辿りつけない!」といった現在の状況が一気に改善される事になります。











th_007_20160831223351953.jpg


また、ヨドバシ梅田タワーの北側低層部のアーチ部分の壁面は大規模な壁面緑化が行われます。また、観光バスの発着場となる交通広場が整備されます。
















こちらは大規模な壁面緑化が行われた京都ヨドバシの様子です。ヨドバシ梅田タワーの壁面緑化もこんな感じになるのではないでしょうか。











th_P_20170614_155751.jpg



現地の様子です。平面駐車場は閉鎖され、本格的な工事が行われています。現地の作業工程表によると、既設山留め壁の除去工事、着工準備工事となっていました。








th_P_20170614_152526_HDR.jpg

例によってスマホ撮影なので画質が悪いですが、現地には3点式バイルドライバが投入されていました。


th_P_20170614_152437_HDR.jpg


梅田1丁目1番地計画と並んで、半ば都市伝説化していたヨドバシ2期棟「ヨドバシ梅田タワー」。

1997年3月3日に行われた
旧大阪鉄道管理局庁舎跡の「建物提案方式」による入札には、三越・富士火災海上保険グループ、パルコ・西武百貨店・積水ハウスグループ、ヨドバシカメラの者が参加しました。当初は三越の落札が確実視されていましたが、結果的にヨドバシカメラが他の2グループの提示額830億、870億に対して、破格の1,010億円を提示し落札、「老舗に1010億円パンチ」の見出しが新聞の紙面に乗りました。

その新聞記事を見た瞬間に「ああ、日本橋電気街は終わるな」と予想が付き、周囲に話をしましたが「淀屋橋カメラ?ポイント還元?関東の商売と大阪は違うよと」だれからも相手にされませんでした。


その当時は仙台にオープンしたばかりのマルチメディア仙台と仕事でガチンコ勝負をしていたので、ヨドバシの恐ろしさは骨身に染みていました。マルチメディア仙台は、その後のマルチメディア梅田に繋がるビジネスモデル「レールサイドの最高の立地、かつ大型駐車上も完備、圧倒的品揃え、徹底的な価格調査、メーカー支援の引き出し方、店内のVMDの手法」などマルチメディア館の業態を確立したエポック・メイキングな店舗でした。当時の仙台は年商800億円程度だったヤマダ電機、コジマ、ラオックスも加わり、血を血であらう壮絶な競争を繰り広げていました。それに対して日本橋に基盤を持つ家電量販店が如何に旧態依然な殿様商売をしているか?もわかっていました。その後日本橋電気街はどうなっか?結果はご存知の通りです。


ヨドバシカメラが、この地を落札した時から、ここに地上150m程度の超高層ビルが建設される事は決まっていましたが、その後平面駐車場として塩漬け状態が長年に渡って続きました。そして、今日。20年の時を経て、ついにヨドバシ梅田タワーが現実の物として建設が始まろうとしています。そう思うと時代も街も本当に変わりました。現地に掲示された建築計画のお知らせを見て、そんな事を考えていました。













17 COMMENTS

福島区民

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
フロア案内を見ると9階には宴会場も併設されているようなので完全な宿泊特化型のホテルでは無さそうですね。新阪急やグランヴィアホテルクラスのシティホテルではないでしょうか。

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
確かにそうですね。期待して待ちましょう。

アリー my dear

SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
何が出来るか、期待して待ちましょ。そのほうがワクワクしますよ

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
建築屋さん詳しいご説明有り難うございます。
百貨店と飲食店が別表示について例えば
阪神百貨店建て替えの看板には百貨店とオフィスという表示で飲食店という別表示はないですよね。これはヨドバシ梅田とはまた違うのですか?

建築屋です。

SECRET: 0
PASS: 4764b795ad065e56205323806406098e
これは、いわゆる「百貨店」が進出する意味ではないですよ。

建築計画のお知らせに書かれている用途はあくまで建築基準法上の用途なので、
「百貨店」には三越・大丸・阪急のような業態以外の大型商業施設が大体含まれます。
古い法律なので、「様々な売り場が集合した大型商業施設=百貨店orマーケット」なんですよね。
なので、イオンモールや、いわゆるファッションビルも「百貨店」ですし、この場合はヨドバシ直営売場+専門店街をまとめて百貨店となります。

※市によって扱いが違いますが、大阪市の場合は「3000平米以上の物販店舗はすべて百貨店として取り扱うとのこと
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000021/21604/toriatukai2014.pdf の1ページ

なお、運営者が異なるであろう「ホテル」が別記載なのはみなさん納得されると思いますが、「飲食店」が別記載なのは、建築基準法では一般の売り場(百貨店)とは別の防災対策が求められるためです。

アリー my dear

SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
そうかも知れませんな

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
百貨店、飲食店、ホテル
この表示なら通常の百貨店なら百貨店の中に当然飲食店があるから飲食店という百貨店と別表示はしないはず。という事は飲食店はヨドバシが誘致して、百貨店は飲食店のない百貨店。
という事はマルイかパルコならそういう形にはまるよね。大きさもちょうどいいし。

再都市化大ファン

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ヨドバシ進出の記事が出てからこんな日がくるとは本当に感慨深いです。
ヨドバシのようなお店が関西資本からもでてくることを願ってます。
個人的には大阪駅南側にジョーシンあたりが出てきてもいいかなと思ったり。

タヌキ

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
百貨店が入るみたいですが百貨店の定義ってなんでしょう、、、。
ふと個人的に思ったんですがヨドバシ自体、生鮮食品は置いてないですが衣料品、服飾雑貨、飲食店が入ってます、、、
もしやと思いますがヨドバシが家電量販店じゃなくて、あえて百貨店と表示してるってことはないんですかね?
それならば、単純に売り場拡大するだけの話になりますが。

そうじゃなく、単純な認識通りの百貨店ならばパルコかマルイあたりが有力といったところですかね、、、
長文失礼しました。

滋賀の投資家さん

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今のヨドバシの売り場は広がるんですかね?

一三meets慶太

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
阪急は本拠地梅田では、余りテナントインしたがらないのでは、と考えてます。
新阪急は長らく当ビルのホテル部テナントでは、と噂されてますが、私は別の手法で自社ビルで移転・開発するのでは無いか、と考えてます。

で、ホテルブランドに関しては、部屋数や面積等から考えてもビジネスホテルか、シティホテルには及ばない程度のクラスじゃないかな、と思います。
例えるなら、名古屋のJRタワーに入ったJRゲートタワーホテルのような宿泊特化型の、シティホテルとビジネスホテルの中か中間のような気がする感じではないでしょうか…

ひでゆき

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ホテルのブランド確定公表が楽しみですね。
梅田の一等地ですから、それなりのクラスを期待していますが、ヨドバシさんにはいつも驚かされてますので、どうなることやら。

MS

SECRET: 0
PASS: a577d6a4074239ac8397cded64d7ad08
見事にオタクの聖地として、インバウンドの賑わいの地として蘇っていますね。
高島屋東館のレジデンス構想もありますしね~    

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
勝手な妄想だけど、百貨店となっている所に阪急メンズ館が一時的にきて、今のメンズ館を全面建て替えあるかも。

ビックバシ三郎

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ヨドの増床が完了すると、余りにも圧倒的過ぎる存在(立地・規模・品揃え・回遊性・知名度etc)で
競合が梅田に入ってこれる余地が無くなるでしょうね。

アリー my dear

SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
大鉄局跡地の売却が97年、長かったですね。紆余曲折を経て、ようやく実現にこぎ着けたのは、やはり感慨深いですヽ(´▽`)/

ヨドバシ梅田が開業したころのインパクトは今でもよくおぼえていますよ。そして本丸ともいえるホテル部分、どこが入居するのかとても気になります。楽しみが増えて嬉しいです٩(^‿^)۶

masa

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ヨドバシの出店がある意味今日の梅田をつくった。三越では無理だったからよかった。
電気街の日本橋だけでなく阪急百貨にも影響を与えたようだ。
ヨドバシ出店で阪急は梅田商圏が一気に拡大したと当時の阪急百貨の社員から聞いた。単に京阪神から、新快速エリア、岐阜から姫路までと。
改装阪急百貨やメンズ館がラグジュアリーブランドを集め、西日本全域を商圏としたのもヨドバシの影響と考えている。
今や阪急百貨は伊勢丹新宿を超える実質日本一の百貨になっており、増築後のヨドバシはダントツ日本一となる。

一方壊滅した日本橋はオタク街に転換し、キタに押されて停滞したミナミはインバウンドで大復活と大阪はしぶとい。
ヨドバシの出店は大阪と梅田の都市格の高さを見せつける結果となったようだ。増築で更に高まるので大歓迎。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です