【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

三休橋筋のガス灯と電線埋設 13.10

IMG_9604_20131029210155f04.jpg


三休橋筋は、御堂筋と堺筋の中間位に位置している南北に伸びる筋で、沿道に日本基督教団浪花教会や綿業会館といったレトロ建築が点在するちょっとお洒落な通りです。この三休橋筋は大阪では珍しく電柱電線の埋設及び道路の美装化工事が行われています。



【関連記事】
宗右衛門町リファイン23プロジェクト
電線の地中化が完了した北新本通


【過去記事】
三休橋筋のガス灯と電線埋設 11.04
→三休橋筋のガス灯と電線埋設 10.10
→三休橋筋電柱埋設工事 10.03
 
→三休橋筋のガス灯と電線埋設
■追跡取材リスト









IMG_9637.jpg



ガス灯設置及び電線埋設工事は南側から徐々に北上して施工され、栴檀木橋付近を目指して北上してきました。ガス灯と変電BOXの設置が終わってから相当時間が経ちましたが、今回現地を取材していると、ようやく電柱電線が取り払われ、工事が完成していました!!








IMG_9638.jpg


おおっ!やっぱり電柱電線がなくなるだけでメチャクチャ印象が変わります。めっちゃ綺麗になりました!











IMG_9621.jpg


三休橋筋に点在する近代建築も電柱電線が無くなった事で、より一層映える様になりました。写真の建築物は1930年竣工の日本基督教団浪花教会です。











IMG_9620.jpg


正面から見るとこんな感じです。めっちゃいい感じです!これがこのビル本来の姿なんですね。










IMG_9617.jpg


隣にある旧大阪教育生命保険ビルもこの通り!赤レンガと花崗岩などで構成される赤と白のコントラストがより一層美しく感じました。電柱電線が地中化されれた事でレトロビル群の魅力がさらに高まりました。









IMG_9611_20131029210156f58.jpg


ようやく電柱電線の埋設が完了した三休橋筋。電柱電線がなくなった事で、この筋に点在する近代建築が一層魅力的に見える様になりました。


大阪都心部の電柱電線の地中化については、あくまで個人的な印象ですが、2000年代前半までは国内他都市に比べても見劣りしないペースで進んでいた気がします。しかし2000年半ば頃から急速に地中化工事が鈍化し、現在では相当遅れを取ってしまっていると思います。大阪とは比べ物にならない小さな財政規模の自治体でも、都市ブランド向上を目指して精力的に地中化を進めており、特に主要駅周辺と観光地周辺を面的に修景しています。高速道路のインターから都心に向かう幹線道路の地中化にも積極的です。観光客や出張客が目にする箇所を修景し、都市全体のイメージアップにつなげようという取り組みを多くの都市が行っています。


対して大阪市では、特に梅田、心斎橋、難波、天王寺、京橋など多くの人々が行き交う場所の修景が全く進んでおらず、個人的に非常に危機感を持っています。梅田付近では、HEPとESTの間の通り、阪急前から太融寺方面に向かう通り、ミナミならばオタロードや堀江のオレンジロード、グローバルSPAの旗艦店がひしめく心斎橋の鰻谷通りなどはとっくの昔に修景が終わっていなければならない場所だと思います。

オタロードやオレンジロードなどは民間が頑張って魅力的なコンテンツを集積させているにもかかわらず、自治体がそれの大切さ、希少さに気づかずブランド化しない事も信じられません。ほとんどの地方都市が逆立ちしても手に入らず、喉から手が出るほどほしいカルチャー・コンテンツを大阪は全く生かせずに放置しているのです。

ここからは冗談交じりに聞いて欲しいのですが、コテコテのステレオタイプのイメージを増幅発信している新世界界隈を、超絶完璧に電柱電線を埋設し修景を行ってられば良いのに!と僕は密かに思っています。まあ、戎橋界隈が戎橋の架け替えと、とんぼりリバーウォークの整備が終わり修景が進んだ途端に全国発信される回数が激減した様に、修景が進んだ新世界も「大阪らしくない」という事になり、十三や鶴橋、京橋の歓楽街あたりが「これぞザ・大阪!」と言われる様になるかもしませんね・・・。


なんだか話が飛びまくりましたが、とりあえず三休橋の電柱電線の埋設工事が完成してよかったです。引き続き、主要な観光地周辺と、再開発が行われたブロックの隣接箇所などを集中的に地中化を進めて欲しいと思いました。



17 COMMENTS

魔道士使い

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
電柱電線が無くなった通り、非常に美しいです。これが本来の大阪の姿です。

>戎橋界隈が戎橋の架け替えと、とんぼりリバーウォークの整備が終わり修景が進んだ途端に全国発信される回数が激減
都市に問題の箇所があるのであれば、修景のし甲斐があります。
「雑然としているのが大阪」と言われるような場所は、絶滅させてしまいましょう。
本文で挙げられている十三、鶴橋、京橋などは土地をまとめて耕すくらいで再開発すれば良いと思います。
費用が膨大にかかりますが、再開発後の見返りも規模・地力から膨大になると思います。

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
電線地中化が大阪に限らずなかなか進まないのはコストがかかるのが一番の原因だそうです
まあわかりきったことでしょうが
東京がオリンピックまでに幹線道路の100%地中化を目指すという記事を以前見ました

在阪高生

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ああ~( ^)o(^ )我が至福の大阪w
・・・本当に、ため息が出るくらい素敵な通りですね。
下から二枚目の写真は確か、今でも会員男性限定のクラブをやっていると前にテレビで見た覚えがあります。
大阪は猥雑な一面ばかり強調されてますが、こういう神戸みたいなお洒落な部分もあるんですよね。
大都市なんだから当たり前に存在するはずなのに、何故か皆、大阪にあるとは信じないという・・・これってある種の洗脳なんじゃないかなぁ。

大阪が抱える問題は多々あります。
ロングさんや愛阪者さん、それに福島区民さんの仰る通り、明確な目的を持ったリーダー、潤沢な資金、一票の意義を知る市民、どれも都市の発展には不可欠なはずです。明治・大正時代の大阪がそうであったように。
だというのに、今の大阪にはどれも今一つ欠けているような気がします。
そういった事が都市の活力を減じさせ、他都市への人口や産業の流出を後押ししているのではないか・・・最近、そんな風に思えることが多いです。

大阪府は随分長い間、東京都との双頭体制にあったせいか、どうしてもその意識が抜けきらず、それ自体が呪縛となって足を引っ張っているような気もします。もっと自由で柔軟な発展の仕方も模索すべきかもしれませんね。
少なくとも、こういった美しい外観の建物は良く保存して、もっと内外に存在を示すべきだし、大阪の猥雑な部分ばかりを移して喜んでいる人々にも、もう少し自重して頂かねば。それにはやっぱり市民の意識を変えることが急務ですね。


ものすごい長文ごめんなさい(冷汗)

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こういう馬鹿が多いから地中化が進まないんですよねえ

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
電線地中化しても便利になったり生活が豊かになったりする物でもないので
税金を使ってまでやることでは無いです。
市民の大切な税金はもっと実のある所へつかってほしい。

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
しかし地中化した方がそもそも災害の時に断線しにくいというメリットがありますよ。
電柱が倒れて道を塞ぐなんて心配もなくなりますし。

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
地中化は災害があった時復旧に非常に時間がかかるというデメリットがあるんで
地震や洪水の多い日本は、他の先進国に比べて地中化率が低い理由の一つです。

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どこもかしこも地中化される日なんて来ないから大丈夫ですよ笑笑

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
何処もかしこも地中化するのは反対ですね。
新世界はもちろん昔ながらの商店街がある様な場所は
電柱があってごちゃごちゃしてる方が好きです。

堺の人

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
高層ビルやタワーマンションがどれだけ増えても足元が電柱だらけじゃあね…(笑)
東京は五輪に向けて地中化を進めるらしいですし、大阪も財政が厳しいのはわかりますが頑張って進めてほしいです!!

福島区民

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
確かに電柱の地中化も大切ですが、大阪の街の景観を一番汚しているのは放置自転車だと思います。
この放置自転車に自治体がどれほど金をつぎ込んでいるかを考えると市民の意識改革がもっと必要でしょう。
「大阪とは比べ物にならない財政規模の小さな自治体でも…」とおっしゃいますが、大都市ならではの多くの問題も抱えています。それでなくても大阪は財政難です。東京のように裕福ではありません。
放置自転車対策のようなある意味余計な支出を抑えることが出来れば電柱の地中化などにも積極的に取り組んでいけるかも知れませんね。

青春18切符

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
このくらいの道幅の通りが車も少なくて一番くつろいで歩けますし、主要道路以外もどんどん電柱地中化や緑化を進めて欲しいですね。パーキングロットのスペースも最小限程度に抑えられているようで良い感じです。(60分という表示が見えますが、1時間以内ならば駐車無料なのでしょうか?)この通りの様に、なるべく車を減らして歩行者向けに整備された通りが増えてくると嬉しいですね。

もんた

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
何事も飽和している今の日本、重要なのはブランド作りです。
まちづくりも例外ではありません。
大阪都構想も結構ですが、こういう地道な取り組みに対してそれを汲み取る行政がいることこそ大阪をより良くすると思うのです。

愛阪者

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
管理人さんの御意見に激しく同意。

橋下が市長になった時点ではこういう点にも期待してたんですが、全然あきませんね。
大阪や地方分権の問題をほっぽりだして石原と組んだことにも端的に現れてるように、あの男には人間としての”まともさ”が欠けてるので、電線の地中化みたいな地味な仕事に力を入れるはずもないですね。
いまさら云うまでもないですが、本当に大阪市役所は下の下です。

それにしても、綺麗になったもんですね、三休橋筋。

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
やっと地中化されたのですね。ほんと見違えるようです。ロングさんの言われるように大阪市内での電線地中化は余りに遅いです。主要道路の比率から概算すると、地中化率は高い(?)かもしれませんが
いかんせん、見せ方がなってないですね。もっとエリア単位で実施してもらいたいものです。大阪市は金の使い方に問題アリかもです。今回のロングさんの提案に関して、200%yesボタン押します!

koko

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
longさんの意見に同意です。
個人的に大阪は今もたれているイメージを改善しないことには、ダメになる一方だと思っています。
自治体にはぜひ、こてこてではなく(そもそも、いつから大阪=こてこてになってしまったのか・・・)都市の魅力を高める電柱地中化等に集中的に投資して頂きたいです。

くまりん

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
写真が美しすぎる……街灯のデザインも街にあってるし。

地中化でこんなに印象が変わるんですね。修景に力を入れることでブランド力も高まると思います。

匿名 へ返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です