【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

南海本線-松ノ浜駅高架化工事 16.04 〜駅前広場・改札階編〜

th_IMG_0168_20160421221245896.jpg


南海本線(泉大津市)連続立体交差事業南海本線の「松ノ浜駅」から「泉大津駅」付近の約2.4kmを高架化し、途中8箇所の踏切を除却、都市内交通の円滑化を図り分 断され た市街地の一体化により都市の活性化を図る事業です。

前回の泉大津駅につづいて、今回は高架化が完成した松ノ浜駅の様子をご紹介して行きます。松ノ浜駅は難波駅を起点に19.5kmに位置する、相対式22線構造の高架駅で1日の乗降客数は3,812/日の小規模駅です。200867 に上り線高架化され、201284 に下り線高架化も高架化されました。



【過去記事】
南海本線-泉大津駅高架化工事 13.06
南海本線-泉大津駅高架化工事 11.08

南海本線-泉大津駅高架化工事 10.11
→南海本線-泉大津駅高架化工事 09.12
















izumiootu001.jpg



【出典元】
大阪府>南海本線(泉大津市)連続立体交差事業


【事業概要】
・事業名称:南海本線(泉大津市)連続立体交差事業
・延長  :約2.4km
・踏切除却数:8箇所
・事業主体:大阪府
・事業期間:平成7年度から平成27年度(予定)
・総事業費:約453億円










th_IMG_0166_20160421221243526.jpg


駅前の様子です。路麺ブロックが敷き詰められた駅前広場に植栽も施され、けっこう広々としたしっかりした駅前広場が整備されています。













th_IMG_0183_20160421221242348.jpg


こちらは駅前広場の反対側、西側から見た様子です。













th_IMG_0176_20160421221241b46.jpg



改札外コンコースの様子です。券売機は2台のみで、2013年度から無人駅となっています。















th_IMG_0177_20160421221239871.jpg


改札口付近の様子です。自動改札は3通路が設けられています。















th_IMG_0180_20160421221254ba7.jpg


改札内コンコースの様子です。1日の乗降客数が3800人ほどの駅とは思えない広々とした空間が広がっています。















th_IMG_0156_20160421221256ab9.jpg


改札内コンコースを見通した様子です。床材は全て石材でしっかりした作りにでした。また天井の化粧パネルは木目調で質感が高かったです。突き当りにはトイレがあります。













th_IMG_0159_20160421221257483.jpg



改札口コンコースの真ん中付近は下り天井になっています。スリットから漏れる明かりが中々雰囲気があっていい感じdす。














th_IMG_0165_201604212212599db.jpg


トイレ側から改札口を見通した様子です。












th_IMG_0151_20160421221302645.jpg


ホーム階に向かう上りエスカレーターの様子です。利用客数の少なさからでしょうか?1人用の小型機が採用されています。









th_IMG_0163_20160421221906a5a.jpg



エスカレーターと併設されている階段の様子です。松ノ浜駅の導線は上り下りホーム共に1箇所+エレベーターの超シンプルなレイアウトになっています。Part2のホーム、軌道編に続きます。



1 COMMENT

アリー my dear

SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
無人駅なんですか。1日の乗降数が5000人以下であればそれも止むを得ないのでしょうか…ということは、沿線の近隣駅からの遠隔操作による管理がなされているケースなのでしょうね。

まだ新しくきれいな駅なのに、構内もガランとしていてちょっと不思議な感覚にとらわれました。

アリー my dear へ返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です