【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

Mastercard 調査「2016年度世界渡航先ランキング」で、大阪は急成長渡航先ランキング世界1位。

th_IMG_0260_2017092821431619a.jpg


Mastercard は毎年、「度世界渡航先ランキング」を発表しています。Mastercard 調査「2016年度世界渡航先ランキング」では、バンコクが世界第1位でした。ランキングではアジアの都市が世界の上位10都市の半数を占め、バンコク、シンガポール、クアラルンプール、ソウルに加えて、東京が第9位にランクインしています。大阪は「世界渡航先ランキング」では第17位(702万人)に留まったものの、過去7年間にわたって海外からの渡航者数が最も増えた都市として「急成長渡航先ランキング」第1位を獲得しました。

【出典元】
Mastercard 調査「2016年度世界渡航先ランキング」










th_P1120839.jpg

世界渡航先ランキング2016(渡航者数)上位10都市

バンコク          2,147万人
ロンドン          1,988万人
パリ                  1,803万人
ドバイ             1,527万人
ニューヨーク    1,275万人
シンガポール    1,211万人
クアランプール 1,202万人
イスタンブール 1,195万人
東京      1,170万人
10 ソウル     1,020万人


急成長渡航先ランキング 上位10都市 2009 年~2016 年)


1
 大阪(24.15%)
2 成都(20.14%)
3 アブダビ(19.81%)
4 コロンボ(19.57%)
5 東京(18.48%)
6 リヤド(16.45%)
7 台北(14.53%)
8 西安(14.20%)
9 テヘラン(12.98%)
10 廈門(12.93%)








th_IMG_1684_20170928214314e58.jpg


大阪で海外からの渡航者が増えたのは、近隣諸国、特に中国と韓国の渡航者を引きつけることに成功したためでした。中国の3都市、成都、西安、廈門の成長は、海外からの渡航者の関心を引く中国の魅力が高まっていることを証明するものです。第4位にランクインしたコロンボでは、長期にわたる内戦が終結した後、観光産業における力強い回復が継続して見られます。

「世界渡航先ランキング」と「急成長渡航先ランキング」の上位10都市の違いは、世界経済を見通す上で、アジア太平洋、中東、アフリカ地域がより重要になってきていることを示唆しています。このランキングの調査対象となった多くの都市は成長軌道にあり、居住地および渡航先としての関心が高まっていることを示しています。


渡航目的と渡航先での支出に関する洞察

海外の渡航目的(ビジネスまたはレジャー)と渡航先での支出対象(食事、宿泊、買い物)を調査した結果、上位20都市では、レジャー目的が多数を占め、バンコクでは85.6%の渡航者が、東京では72.5%の渡航者がレジャーのために渡航したと回答しました。一方、上海では半数以上の渡航者(54.6%)がビジネスのために渡航していたそうです。

自由に使える支出に関しては、イスタンブールを除くほとんどの渡航先で、宿泊費が渡航者にとって一番大きい支出を占めています。渡航先の生活費の相違を反映し、パリ、ミラノ、ローマ、アムステルダム、ウィーンでは渡航先での総支出額に対する宿泊費の割合が40%以上となる一方、バンコク、ソウル、大阪、上海、イスタンブールでは3割(33.3%)以下となっています。全項目の中で総支出額に対する買い物支出の割合が最も高くなったのはソウル(58.7%)で、続いてロンドン(46.7%)、大阪(43.4%)、東京(43.1%)という結果になりました。









th_IMG_0652_20170928232723762.jpg



急成長が続く大阪、今後は1000万人/年超えも

成長率で世界1位となった大阪ですが、実数では17位(702万人)となっており、まだまだ大阪の渡航客数が増加する余地があると思われます。今後も年率20%近い勢いで増加した場合、2〜3年で1000万人を突破、世界ベスト10入りする様な人気都市になる可能性が高いです。USJ、大阪城、スカイビル、心斎橋・難波エリアなど人気の観光スポットが目白多しで、比較的コンパクトに纏まっているのも大阪の強みです。さらに京都・奈良など西洋人受けする観光地に近く世界基準を満たす24時間運営の国際空港もあります。大阪は外からの力によって国際都市のステージに押し上げられつつあります。





8 COMMENTS

billy

SECRET: 0
PASS: 2f7b52aacfbf6f44e13d27656ecb1f59
大阪に限らず、近畿全体で観光都心と言うのが、首都圏とは決定的に違う部分です。

一方、欧州の一部の都市では、観光客の多さが住民の日常生活に支障をきたし、観光客を排斥する動きもあります。

観光客が増えるのは近畿の経済的には結構な事ですが、神社仏閣が傷つけられたり、民泊トラブルも表面化しておりと、新たな課題に直面して来てる事も看過出来ません。

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そうです
観光客増加は結構なこと

アリー my dear

SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
結構なことなんじゃありませんか?

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
大阪に観光客が増えるのは歓迎だしもっと増えてほしいけど
欧米と日本の統計なら欧米のほうがまだ信用できるかな

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
大阪を訪ねる人が増えてるのは事実では?

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
大阪観光局の発表では、2016年(1月~12月)の外国人観光客数は、約941万人となっています。4月~3月とは、違いますが、約702万人と開きが、すごいです。 欧米の統計は、日本のように緻密でなく、アバウトです。信用しないほうがいいです。

よっさん

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
京都よりも遥かに古い歴史を誇る大阪。
しかしながら今なお世界的最先端大都市である大阪。
世界の人々の目が向くのも当然と言えましょう。
大阪、汲めども汲めども尽きぬ魅力よ。

アリー my dear

SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
少しずつでも大阪が観光都市と世界において認知されつつあるのは、何事にも変えがたいよろこびです(((o(*゚▽゚*)o)))
まだまだ伸びてほしいと、心から願っております。

匿名 へ返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です