【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

開業直前!『大阪駅西口・うめきた地下口』大阪駅新改札口 建設工事の状況 23.03【2023年春ダイヤ改正から供用開始】


2022年4月の様子


現地の様子です。前回の撮影が2022年2月だったので、約2ヶ月振りの取材です。

 

 


西側から見た様子です。新改札口の設置に伴いホームが西側に延伸されています。

 

 

 


アップで見た様子です。上屋が新設されています。

 

 


真新しい床板が見て取れますね。

 

 


撮影ポイントを変えて、東側から見た様子です。

 

 

 



 

途中にエアコンの室外機?が支障している箇所がありますが、どうなるのでしょうか??

 

 

 



さらに撮影ポイントを変えて、ハートンホテル前から見た様子です。高架下に商業施設や新改札口、自由通路が設けられます。

 

 

 


アップで見た様子です。

 

 

 



最後はもう一度西側から見た様子です。梅田3丁目計画とウエストゲートビルディングに挟まれて、ビルの渓谷に滑り込む様な光景が数年後に完成します。

 

 

2022年2月の様子


現地の様子です。前回の撮影が2021年12月末頃だったので、約1ヶ月振りの取材です。

 

 


アップで見た様子です。ホームの延伸部分が徐々に出来上がりつつあります。

 

 


7・8番線ホームの延伸部分の様子です。

 

 


環状線ホームの延伸部分の様子です。

 

 


環状線ホームの延伸部分を下から見た様子です。

 

 


道路上に新しい桁が掛けられました!

 

 

 

 


反対側から見た様子です。

 

 


さらに大阪駅西側高架下を見て行きます。このあたりに新改札口が設けられます。

 

 


仮囲いの外から見た内部の様子です。高架橋脚に耐震補強が施されている他、天井部分に新しい配管が造られていました。

 

 


もう少し北側の様子です。

 

 


最後はノースゲートビルディング側から見た様子です。

 

 

 

2021年12月29日の様子

 


現地の様子です。12月初旬に取材しましたが、大きな変化点を見つけたので再度記事をUPしました。

 

 

 


こちらは環状線ホームの西側延伸部ですが、延伸に向けて、ベースとなる鉄骨と橋脚が設置されていました!!

 

 

 


西側から御堂筋口を見た様子です。既存の橋脚に鉄板を巻き付けて補強を行い、ホーム延伸部を設置するベースが取り付けられています。

 

 


アップで見た様子です。左右のカタチがガンダムチックです。

 

 


道路を挟んだ西側から見た様子です。こちらは橋脚が新設されました。

 


仮囲いの隙間から見た内部の様子です。このあたりまでホームが伸ばされ、そこからエレベーターで新改札口に接続します。

 

 


新コンコースとなる高架下の様子です。古い高架橋なので柱の数が多いです。

 

 


ここに新改札口が出来て国際空港に向かう特急に乗り込む人々が行き交う・・。想像するとワクワクが止まりません!!

 

 


撮影ポイントを変えて西側から見たホームの様子です。延伸部の鉄骨が姿を現しました!

 

 


記事の最初にご紹介した環状線ホーム延伸部の様子です。

 

 



建設工事が着々と進む大阪駅新改札口。この計画は、一般にはまだまだ知名度が低く、知り合いや取引先の人に話をしてもほとんどピンときてない感じです。しかし、梅田を西側に拡張させる、ノースゲートビルディングの建設に匹敵するほど人の流れを変える、梅田にとってのセカンドインパクトと言える威力を持つ開発となります。

 

 

2021年12月の様子


現地の様子です。前回の撮影が2021年8月だったので、約4ヶ月振りの取材です。

 

 


西側から見た様子です。ホームを作り替えつつ西側に少し伸ばし、そこから高架下の新改札口に接続されます。

 

 


新改札口に繋がる開口部が現れました!エスカレーター、階段などが設置されると思います。

 

 

 


撮影ポイントを変えて、ノースゲートビル側から見た様子です。

 

 


ホームの改造箇所のアップです。

 

 

 



最後は、再び西側から見た様子です。右側の鉄骨は中央郵便局跡の再開発、梅田3丁目計画の鉄骨です。写真左側にはウェストゲートビルディングも立ち上がっているので、数年後には「ビルの渓谷」の様な景観になりそうです。

1 2 3 4

20 COMMENTS

ぷんぷい

新しい西口の場所って、梅三小路の前はでっかいソフマップがあって、その前はQooっていう大箱のクラブがありましたね。あんな場所にクラブがあった。。。(その前は何やろ???)
貨物駅下の北梅田の地下道ももうすぐ廃止になるみたいやし、街も時代と共に移ろっていきますな。

サジャ

かつて大阪駅の西側は車窓から見て欲しくない地域でした。けれども再開発をされてある場所以外はすっきり近代的になってくれました。
それが今では西側は是非見て頂きたい場所となりましたね。二つの新ビルの効果がこれ程にあるとは。もちろんチラッと見える阪神百貨店も素晴らしいですが。
残るは東側ですね。以前は何とも思いませんでしたがやはり・・・ね。阪急にはとても期待しています。

歩行者デッキ2Fはルクア大阪のどのあたりに架けられるのですか?

三刀流

うめきた地下口の地上部分は工事中なので地下部分だけの開業ですね。
西口もふたつの駅ビルが工事中なのでガード下だけの開業ですね。
西口と桜橋口が間違われないかちょっと心配です。
メトロは四つ橋線の西梅田駅、阪神は西改札口の役割がおおきくなりそうです。
これまで、御堂筋線の梅田駅、阪神梅田駅は東口の利用者が圧倒的に多かったですが、梅田の人の流れが大きく変わるかもしれませんね。

らく

屋根にコストをかけてないのは、いつかの未来に屋根とホームの大幅リニューアルが控えてるから、と思うことにします。

三刀流

中央改札口から中央コンコースに出ようとした人が誤って新改札口へ降りてしまったら、改札内はつながっていないようなので、もう一度ホームに上がらないといけなくなるのでしょか?

H

関西を代表する駅なのにこの継ぎ接ぎ感は勘弁して欲しい
上から見ると大阪駅のホームは統一感がなく残念な気持ちになります

新設されるエスカレーターは、もう少し東寄りに設置できなかったのですか?
あと、改札内連絡通路が地下2階に設けらられるのは、共同溝を避けるためですか?

千日前48

大阪駅ホームの鉄骨の大屋根が段々と小さく見えてきたw

ぷんぷい

新駅の南海とのすみ分けはどうするんやろか?

アリー my dear

大阪環状線ホームの延伸、けっこうスムーズに進んでいるように見受けられますね(^_^)

アリー my dear

大阪環状線ホームの西側への延伸へと、着々と準備が整いつつあるようですね♪

三刀流

ホームが西へ延長されると、電車の停車位置も今より西へ移動するのでしょうか?
阪急からJRへの乗り換えがさらに時間がかかりそうです。
それと、停車電車がドーム屋根の外に出てしまいます。
ドームも西へ拡張する訳にはいかないでしょうか。

三刀流

鬱陶しいニュースばかりの中で、希望と元気を与えてくれるうれしいニュースですね。
発表資料のイラストを見ると、導線は地下2階へ降りてから地下1階の改札フロアへ行くようになっています。

ぽてちん

「大阪駅」これが一番自然で分かりやすいですね。
それとJR西にすれば「はるか」等の特急列車を大阪駅に停車させるというのが大事なんでしょうね。

K

これはいいニュース!
そうなってほしいなぁと前から思っていました!
ウエストゲートビルディングといい、再開発が待ち遠しいです!

じげ

すばらしい!Excellentですよこれは!

なにわ筋線は”大阪駅”とつながります。これはなにわ筋線の価値を一気に引き上げますね。
関空からはるかは”大阪駅”に直結します。これは旅行者にも大変分かりやすいですし、『はるか』を選ぶ旅行者が増えるでしょう。

これは大変良い!うめきたの成功はここに約束されました。

ぽり

以前発表されたウエストゲートビルディングの断面図に連絡通路が記載されていますよ。
既設の地下埋設物は連絡通路の所で菅径2.2m菅底深さ4m、旧日通前が深さ4.5mになる下水幹線があります。集中豪雨時大阪駅北側の浸水防止用の菅路です。 グランフロント北側には1.46×1.46mの馬蹄形の煉瓦造りの下水が在るため地下通路が作られませんでした。@関西人さんがうめきた謎の構築物といっていたのはは下水道で、うめきた2期部はコンクリート製の下水道に置き換えられました。

ポチ

うめきたがある程度浸透してたから少し意外だったけど、言われてみればこの方が良いな。
ただでさえ、大阪駅と梅田駅は同じ様な場所なのに何故名称が違うのかと、自分では考えた事もない様なクレームがネットで散見されてたから、なるべく統一された方が旅行者等には分かり易い

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です