【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

アクトシティ浜松


アクトシティ浜松
は、浜松駅近くに建設された、市有施設と民有施設によって構成される複合施設群の総称で、オフィス、ホテル、音楽ホール、コンベンションセンター、商業施設等で構成されています。このアクトシティ、バブル期に計画されただけあり浜松市の都市規模とはかけ離れた、驚くべき規模の巨大施設です。



 





アクトシティ浜松はA~Dの4つのゾーンに分かれいます。駅に近いAゾーンの屋上は階段状の屋上庭園になっており、大規模な緑化が行われています。


【スペック】
名称:アクトシティ浜松
敷地面積:43,305m2 ※施設全体
建築面積:29,744m2 ※施設全体
延床面積:231,661m2 ※施設全体


Aゾーン:大ホール・2236席、中ホール・1030席、
Bゾーン:超高層棟・アクトタワー
Cゾーン:展示・イベントホール
Dゾーン:研修センター・音楽博物館


 


 


 



アクトシティ浜松のランドマークは、この浜松アクトタワー。地上45階建、高さ212.77mの超高層ビルでハーモニカをモチーフにした曲線基調の美しい外観が目を引きます。高層階にはオークラアクトシティホテル浜松が入居、中層階はオフィス、低層階は商業施設となっています。ちなみに浜松アクトタワー、三大都市圏以外で高さ200mを超える唯一の超高層ビルです。

 


 



【スペック】
名称:浜松アクトタワー
規模:地上45階、地下2階、塔屋1階
高さ:212.77m
延床面積:150,978.39m2


所在地:静岡県浜松市中区板屋町111-2
より大きな地図で 静岡/浜松-再都市化MAP を表示







開業後16年が経過しましたが、今なお圧倒的な高さを誇っており浜松市のランドマークタワーとして君臨し続けています。





12 COMMENTS

うんちくん。

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
このビル、東海道新幹線で東から来てるときに、北側の窓に思いっきりへばりついて
進行方向を無理やり見てると、浜松よりもだいぶ手前で見えるんだよね。
その一個だけ巨大なのがよく分かります。

ロング

SECRET: 0
PASS:
>JUNK さま。
>けいくん さま。
はい。周囲の集積度と比べて明らかにオーバースペックな建物です(笑)でもカッコイイビルです。

>akasaka_moon さま。
>バブルの遺産を駅前の一等地に残せた。。
はい。僕もそう思います。アクトも色々あった見たいですが、現在は入居率も95%を超え、公共部門も黒字化して上手くやっている見たいです。WTCやゲートタワーが環状線の内側にあったら、本当に凄んですけどね。。



>大阪淀屋 さま。
そうですね。長年不況と言うのは本当におかしいですよね。僕は生物多様性の原則と照らし合わせて、日本国内に多様性が無くなれば、国は滅んで行くんじゃかいか?と心配になる事があります。


>タイム さま。
はい。地方都市では100mを超えると、かなり目立ち、高く感じますが、アクトの215mは、まさに異次元の高さに感じます。

>Unknown さま。
>愛阪者 さま。
>アイラブオオサカ さま。
いってまえ?!!といったノリはあったのでは無いでしょうか(笑)
アクトも色々あったようですが、駅前にコレだけのビルを残せたのはラッキーだと思います。
ただ、お役所は相当、世間の常識とはずれているので、商売は無理でしょうね。上手いのは神戸市位かな。。。


アイラブオオサカ

SECRET: 0
PASS:
役所が商売に手を出すと、ロクなことにならないという典型のような気がします。大抵の場合、コケているのではないでしょうか?
いいビルだけに、とてももったいないですね‥

愛阪者

SECRET: 0
PASS:

なるほど、あとでしっかり利用できるものにならなかったわけですね。(苦笑)

やっぱり役所のすることはどこでも同じですね・・・。

 

SECRET: 0
PASS:
>施設群の総称で、オフィス、ホテル、音楽ホール、コンベンションセンター、商業施設等で構成されています。このアクトシティ、バブル期に計画されただけあり浜松市の都市規模とはかけ離れた、

建物は豪華ですが、完全な都市政策の失敗の見本ではないでしょうか。
ご多聞に漏れず、このビルは赤字となり民有部分は三菱地所・第一生命からオリックス系管理会社に売却されました。官有部分も大きな赤字となっています。商業施設部分も駅からのアプローチが良くなく、開業からまもなくファッション系のテナントを中心に撤退がおきました。
当時の市長はこのような大型開発に腐心する一方で、街中の動線確保や街路整備など繊細な部分での機能向上を怠っていたため今日の浜松市中心街の空洞化を招いたとも言われています。

キンキ

SECRET: 0
PASS:
このビルの計画を知ったのはちょうどバブル期の頃で当時、中学生だった私もニュースを観てビックリしました。
それにしてもこのビルは目立ちますね、東海道新幹線や東名高速や一般道からも・・・
浜松駅周辺も最近は高層マンションがポツポツ増えてますが、繁華街が衰退しているのが気になります。



愛阪者

SECRET: 0
PASS:
静岡ごときに負けるかぁ?、てなノリで作ったんでしょうね。たぶん。

その意気や良し!!

それにしても、お金がかかってる感じのデザインですね。このビル。
あとでしっかり利用できるものを作るのなら、バブルの”勢い”はあながち否定されるべきものではないのかもしれませんね。

タイム

SECRET: 0
PASS:
浜松市は行ったことありませんが、汐留シティセンターとほぼ同じ規模ですから、存在感抜群なのでしょうね。

飛行機から、あれがアクトシティ浜松だと分かるくらいはっきりと見えたのを思い出します。

大阪淀屋

SECRET: 0
PASS:
素晴らしい建物、文化施設というのも良いですね。バブルという言葉はおかしいのです。経済は良くなったり悪くなったりするもので、今の日本のように長年不景気というほうが異常です。
ドイツのドルトムント市は人口わずか50万人ですが、サッカー場は8万人収容で満員になるとのことです。神戸出身セレッソの香川が移籍して大活躍していますが。
周辺20kmにいくつか市がありますが、それぞれ同一リーグのサッカーチームがあり、本当に50万人から8万人が集まるのです。
だから試合の翌日は試合の話一色です。素晴らしいではありませんか。それから考えると浜松市としては当然の建物で、何でも東京という今の日本はコミュニケもなく、おかしいのです。
楽天も星野を監督に迎えれば8万人収容くらいの大球場を作るべきだ。
80万都市でも米や中のように超高層ビルが林立する姿が私の理想です。
そのためには中国のように東京の人口制限と大企業の本社移転をすべきです。

akasaka_moon

SECRET: 0
PASS:
でも、バブルの遺産を駅前の一等地に残せたというのは都市にとってとてもラッキーなことです。大阪の場合、南港だったりりんくうタウンだったりという最悪の費用対効果ですから・・・。
まあスカイビルという最強のバブル遺産をひとつでも残せたことが唯一の救いですが。

けいくん

SECRET: 0
PASS:
存在感といい、デザインといい、全く古さを感じさせませんね。
これからもランドマークであり続けてもらいたいです。

JUNK

SECRET: 0
PASS:
なんか一枚目の写真、スケールが違いすぎるというか、、、笑
場違い感がすごいですね。。。

ロング へ返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です