H&M戎橋店

キリンプラザ跡に建設された新しい商業ビル「ラズ心斎橋」のメインテナントとして入居するのが、スウェーデンのカジュアル衣料チェーン「ヘネス・アンド・モーリッツ(H&M)」です。H&Mは、ファッション・アパレル・ブランドの世界最大手チェーンの1つ。それにしても、ビルの名称が「ラズ心斎橋」でテナントが「戎橋店」。なんだか変です。。

■追跡取材リスト



この戎橋店はH&Mにとって「ストアナンバー2000」の記念碑的な店舗となります。その為、明日のオープンに合わせ2,000店舗達成記念として先着2,000人にオープン記念Tシャツとキャンバスバッグを進呈、またレディス・メンズデニムを本数限定で2,000円で販売するそう。この戎橋店は2010年3月6日にオープンします。





        
撮影時には店内のディスプレイの最終調整といった雰囲気でした。なになに、メンズもあるんかぁ。。。でもオープン後は女の子だらけで入りづらそうです。。





        
戎橋北詰の左右にランドマーク的なビルがそろいました。H&M戎橋店。開店前から心斎橋筋商店街のアーケードにはH&Mの大型バナー広告がズラリとつり下げられお祭りムードといった感じでした。結構大きな話題になっているH&M戎橋店。さて、開業後はどうなる事でしょうか!?