INFO
プロフ
オピニオン
再都市化ニュース
大阪都心
大阪府下
近畿
兵庫
中部
北陸・甲信越
中国・四国
九州・沖縄
東北・北海道
東京都心
東京都下
関東
海外
鉄道
空港
道路
サイネージ
テック
ホテル
風景
youtube
その他
ビル飯
倉庫・工場・インフラ他
yotube動画紹介
リンク集
お問い合わせ
【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!
ホーム
「九州・沖縄」の記事一覧
宮崎
福岡
北九州
久留米
長崎
熊本
鹿児島
那覇
2023年8月24日
福岡市管理公園初のPark-PFI 事業『明治公園整備・管理運営事業』は藤本壮介氏が総合デザイン監修を担当、「5つの広場」「立体回廊」を整備
2023年7月22日
熊本駅前に第3のタワマン!MJR熊本ゲートタワー(仮称)西区春日三丁目プロジェクト【2026年2月竣工予定】
2023年6月4日
熊本「こども図書館」着工、建築家・安藤忠雄氏が寄贈、熊本の子どもたちに贈り物、全国で4ヶ所目【2024年春開館予定】
2023年5月28日
ソニーG、半導体の新工場用地として熊本県(合志市)に27haの土地を取得!投資額は数千億円規模、イメージセンサーの世界シェア拡大を目指す
2023年5月8日
【竣工済】九州フィナンシャルグループ本社ビル(KFGビル)は「大樹」をモチーフにした外観デザインが個性的!
2023年5月7日
【竣工済】JR熊本春日北ビル・JR熊本春日南ビル JR九州が熊本駅を取り囲む様に集中的に再開発!
2023年5月6日
【竣工済】JR熊本白川ビル(アミュプラザくまもと)賃貸オフィスと「ビックカメラ」が入居する11階建ての中層ビル
2023年5月5日
熊本空港『新旅客ターミナルビル』を日帰りで見てきた!Part.2〜出発ロビー・ウォースルー型商業施設編【2023年3月23日開業】
2023年5月4日
熊本空港『新旅客ターミナルビル』を日帰りで見てきた!Part.1〜外観・到着ロビー・一般エリア商業施編【2023年3月23日開業】
2023年4月27日
JR熊本駅ビル『ぼうけんの杜』は自然を凝縮した水と緑の屋内立体庭園!人の生産性や幸福感を向上させるバイオフィリック・デザイン
2023年4月26日
『JR熊本駅ビル』は熊本城の城郭の折り重なった様を表現、熊本駅駅舎など周辺施設との調和も意識、傑出した外観デザイン!
2023年4月23日
竣工した『MJR熊本ザ・タワー』の状況 23.04【2023年2月竣工済】
2023年4月15日
TSMC、熊本で第2工場建設検討?米『CHIPS法』中国ガードレール条項が要因か?相次ぐ半導体工場への巨大投資の深層を読み解く
2023年4月12日
TSMC熊本工場 JASM(tsmc Fab23)熊本県菊陽町の約21.3haの敷地に約1.1兆円投資、経済効果は約4.29兆円、鹿島建設が施工、建設工事の最新状況 23.04 【2024年12月出荷開始】
2023年3月31日
西日本シティ銀行本店本館建替えプロジェクトの概要発表!「博多コネクティッド」を活用し延床約7.5万㎡に拡大【2026年1月竣工予定】
2022年11月23日
タワーシティ長崎タワーコート『旭町地区第一種市街地再開発事業』
2022年11月20日
開業した諫早駅新駅ビル『i i s a(イーサ)』 諫早駅東地区再開発ビルの状況 22.10
2022年10月17日
ジャパネット『長崎スタジアムシティプロジェクト』建設工事の最新状況 22.10【2024年竣工予定】
2022年10月15日
新長崎駅ビル(仮称)(長崎マリオットホテル)建設工事の状況 22.10【2023年秋開業予定、ホテルは2024年初頭】
2022年10月14日
長崎県新県庁舎・新長崎県警本部庁舎は、県庁と県警本部に防災緑地を一体的に整備した巨大開発!
1
2
…
9