新関西電力病院 12.03

IMG_4350_20120326121049.jpg


新関西電力病院は、築40年余りが経過し老朽化している現在の病院建物に変わり、同敷地内で病院を建替える病院の建替えプロジェクトです。建替えは2期に分けて行われ、1期竣工が2013年5月、2期竣工は2014年8月を予定しています。


【過去記事】
新関西電力病院 12.01
新関西電力病院 11.08
新関西電力病院 11.06
新関西電力病院 11.02
→新関西電力病院 10.10

→新関西電力病院 10.07
→新関西電力病院 10.05
■追跡取材リスト












IMG_4336.jpg

【スペック】
階数:地上18階、塔屋1階、地下2階
高さ:81.55m
全員床数:400床
敷地面積:9,664.22m2
建築面積:4,429,84m2
延床面積:39,286.39m2
竣工:一期/2013年5月/2期2014年8月(予定)










IMG_4352_20120326121048.jpg

続いて、西側か見た、新関西電力病院 とクレヴィアタワー中之島(写真左)の様子です。この2棟のビルが建設された事で、この界隈の眺めが一変しています。











IMG_4367.jpg


 グランキューブ大阪から見た、新関西電力病院とその周辺の様子です。












IMG_4359_20120326121048.jpg

アップで。着工後、タワークレーンが建つまでかなり時間がかかりましたが、タワークレーンが建ってからはハイペースで建設が進んでいます。











IMG_4240.jpg


最後は、少し分かりづらいですが、オリックス本町ビルの展望テラス「クロステラス本町」から見た、新関西電力病院の様子です。










【おまけ】

IMG_4330.jpg


近くの玉江橋では、西側の歩道の拡幅工事が行われていました。