阿倍野nini(ニニ) 12.04

IMG_5596.jpg


阿倍野nini(ニニ)は、 アート アルテール コンドミニアムフロア(13階-24階)ホテル・トラスティ(3階-11階)、 店舗、オフィスなどで構成される複合ビル。abeno CUSE TOWN(あべのキューズタウン)に隣接して建設が進んでいます。阿倍野nini(ニニ)に入居する「ホテルトラスティ大阪阿倍野」は2012年3月16日にグランドオープンしており、オフィシャルHPも開設されていました。

【公式HP】
→ホテルトラスティ大阪阿倍野


【過去記事】
阿倍野nini(ニニ) 12.03
阿倍野nini(ニニ) 12.01
阿倍野nini(ニニ) 11.12
阿倍野nini(ニニ) 11.07
阿倍野nini(ニニ) 11.06
阿倍野nini(ニニ) 11.05
→阿倍野nini(ニニ) 11.03

→阿倍野nini(ニニ) 11.02
→阿倍野nini(ニニ) 10.12
→abeno CUSE TOWN(あべのキューズタウン)10.11

→阿倍野(アベノ)モール 10.08
→街中工事中
■追跡取材リスト














IMG_5643.jpg




【スペック】
名称:阿倍野nini(ニニ)
階数:地上24階、塔屋2階、地下2階    
高さ: 最高部96.450m    
敷地面積:2,718.29m2  
建築面積:2,277.64m2   
延床面積:26,002.56m2
竣工:2012年02月(予定)











IMG_5658.jpg

あべのCUSEモールと阿倍野nini(ニニ)の間の道路の様子です。通り沿いには飲食店が立ち並んでおり、徐々に人通りが増えてきた感じがしました。











IMG_5651.jpg

阿倍野nini周辺を撮影していると、こんな石碑を見つけました。この通りの名前は「旭通(あさひどおり)」のようですね。










IMG_5695.jpg


続いて、日没後の阿倍野niniの様子です。高層階はまだ、ほとんど明かりが無い状態ですね・・










IMG_5698.jpg

でも、低層階の商業施設部分の明かりが結構良い感じです。テナントも徐々にオープンしてきており、











IMG_5687_20120503001529.jpg


最後は、前回もご紹介した、国際的に活躍する現代美術家、草間彌生(やよい)さんが手がけた巨大な壁面アート、「あべのから未来へ」の夜の様子です。ご覧の通り行灯照明で照らしだされた壁面アートは日中よりも存在感があり、とても目立っていました。