
大阪城公園駅前に誕生したJO-TERRACE OSAKA(ジョー・テラス・オオサカ)
大阪城パークマネジメント共同事業体(大阪城パークセンター)は2016年12月9日に、大阪城公園の魅力向上に向け、新たに整備する2施設の計画概要を発表しました。JR大阪城公園駅前に複合施設「JO-TERRACE OSAKA(ジョー・テラス・オオサカ)」を新設するほか、公園内の歴史的建造物「旧第四師団司令部庁舎」を改修し、飲食物販・歴史体験施設「MIRAIZA OSAKA-JO(ミライザ大阪城)」として整備されます。設計・施工を大和ハウス工業が担当。駅前のジョー・テラス・オオサカは、S造2階建て延べ4823㎡の規模で、レストランやカフェなど計22店舗が出店、総工費は約15億円です。
【公式HP】
→JO-TERRACE OSAKA
【過去記事】
→オープンしたJO-TERRACE OSAKA(ジョー・テラス・オオサカ)は「てんしば」に続く都会のオアシス、憩いの場だった!
→2017年06月22日(木)オープン決定!JO-TERRACE OSAKA(ジョー・テラス・オオサカ)の建設状況 17.05
→JO-TERRACE OSAKA(ジョー・テラス・オオサカ)の建設状況 17.03
→JO-TERRACE OSAKA(ジョー・テラス・オオサカ)、2017年6月上旬に大阪城公園駅前に新施設が誕生!
オープン以来、人気スポットとしてすっかり定着したジョーテラスオーサカですが、エリアの南端部で最後の施設棟「キャッスル・ガーデンOSAKA(G-TERRACE)の建設工事が進んでいます。

キャッスルガーデンOSAKAは、四季の美しさや自然を存分に感じることが出来る、ウエディング・レストラン&カフェの複合施設です。2017年12月15日にグランドオープンの予定です。

現地の様子です。建物本体の外装はほぼ完成状態で、外構工事・内装工事が行われていました。

北東側から見た様子です。

西側から見た様子です。低層棟の裏手あたります。

南側から見た様子です。美術館の様な外観が中々いい感じですね。

南東側から見た様子です。「キャッスル・ガーデンOSAKA」(G-TERRACE)は、他の施設棟とは毛色の異なった独立した施設になっています。

最後はジョーテラス・オーサカを遠望した様子です。大阪城公園駅から、噴水までの間にこんな素敵なにぎわい空間が出来るとは・・・。このプロジェクトは本当に値千金、大成功だと思います。


