あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 12.08

IMG_1695_20120811213121.jpg



あべのハルカス(ABENO HARUKAS)は、近鉄百貨店阿倍野橋本店の旧館部分を立て替え、地上62階、塔屋1階、地下6階、高さ300mの日本一高い超高層ビルを建設するビッグプロジェクトです。高層部には国際級ホテルは、米高級ホテル「マリオット」の進出が決定しています。



【過去記事】
あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 12.06
あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 12.04
あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 12.03
あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 12.01
あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 11.12
あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 11.11
あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 11.10
阿部野橋ターミナルビル タワー館 11.08
阿部野橋ターミナルビル タワー館 11.07
阿部野橋ターミナルビル タワー館 11.06
阿部野橋ターミナルビル タワー館 11.05
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 11.04
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 11.03
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 11.02
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 10.12
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 10.10
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 10.03
→阿倍野歩道橋 09.07
→阿部野橋ターミナルビル旧館建替事業
→近鉄阿部野橋店立て替え
■追跡取材リスト














IMG_1699_20120811213121.jpg



天王寺公園から見た、あべのハルカスの様子です。久々にハルカスを見ると「よくこんなモンを作ったなぁ〜〜」と、好意的な意味で「呆れ笑い」が込み上げて来ました(^^;

公式HP
に よると、あべのハルカスは、2012年8月8日時点で、地上60階、高さ 約292mに到達しているそうです。計画の高さ300mまであと一息です。















IMG_1710_20120811213121.jpg


北側の高層部をアップで。高層部には国際級ホテルの米高級ホテル「マリオット」が入居します。












IMG_1726_20120811213120.jpg



【スペック】
名称:あべのハルカス(ABENO HARUKAS)
階数:地上62階、塔屋1階、地下6階    
高さ:300m    
敷地面積:28,738.06m2(全体)    
建築面積:24,975.42m2(全体)、6,123.91m2( タワー館)    
延床面積:351,742.79m2(全体)、211,406.81m2(タワー館)
竣工:2014年3月(予定)
















IMG_1730.jpg


JR天王寺駅とあべのハルカスを絡めて。















IMG_1785.jpg


続いて南西側から見た、あべのハルカスの様子です。













IMG_1798.jpg


続いて、もう少し離れた場所から見た、ハルカスの南側の様子です。ここから見たハルカスは本当に高く感じます。












IMG_1838_20120811213137.jpg



さらに撮影ポイントを変えて、西側から見た、ハルカスの様子です。手前に建つ阿倍野niniがチンチクリンに見えて可哀想な気がしますが、阿倍野niniも高さ96mの、れっきとした高層ビルです。












IMG_1841_20120811213137.jpg

西側から見た、ハルカスの高層部の様子です。












IMG_1491.jpg

最後は、APAホテル肥後橋の最上階にあるチャオサイゴンから見た、ハルカスの様子です。ハルカスは遠望で見てもご覧の通りの迫力で、大阪都心部のスカイラインの奥行きをアップさせる効果を発揮しているな、と思いました。