宗右衛門町リファイン23プロジェクト 12.04

IMG_5460_20120522231238.jpg


宗右衛門町リファイン23プロジェクト
は、道頓堀のすぐ北側にある東西の通り、「宗右衛門町通り」の電柱電線の地中化を行う道路の美装化工事です。宗右衛門町通りの歩行空間は、この美装化工事により「北側2.5m/南側1.5m(中央部の車道幅は3.8m)」に拡幅され“石畳の道”が復活します。









IMG_5462.jpg



久々に宗右衛門町通りを訪れてみると、道路の石畳化がかなり進んでおり、完成後の雰囲気がなんとなく解る様になっていました!









IMG_5459.jpg


電柱電線の地中化工事が進む宗右衛門町通り。現在は北側半分の電柱で電線の撤去が大体終わっており、以前に較べるとかなりスッキリした印象になりました。多くの観光客が行き交う戎橋にほど近い宗右衛門町通りの美装化はこの界隈のイメージアップに繋がりそうなので、工事の完成が待ち遠しくなってきました!