ザ・ファインタワー 梅田豊崎は、御堂筋線中津駅の直上にあった「三井生命ビルディング」跡地の再開発計画で、 地上45階、塔屋2階、高さ151mのタワーマンションが建設されます。三井生命ビルディングには、オフィスや同じ三井系のビジネスホテル「ホテルコムズ大阪」が入居していましたが2013年3月末で閉館しました。また、正式名称はザ・ファインタワー 梅田豊崎に決まりました。
【公式HP】
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎
【公式HP】
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎
【過去記事】
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 18.07
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 18.05
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 18.03
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 18.02
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 17.12
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 18.07
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 18.05
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 18.03
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 18.02
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 17.12
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 17.10
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 17.08
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 17.07
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 17.05
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 17.03
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 16.10
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 16.06
→中津にあったホテルコムズ跡にタワーマンションを建設する(仮称)大阪市北区豊崎3丁目計画新築工事の状況 15.11
→中津にあったホテルコムズ跡にタワーマンションを建設する(仮称)大阪市北区豊崎3丁目計画新築工事の状況 15.06
→中津にあったホテルコムズ跡にタワーマンションを建設する(仮称)大阪市北区豊崎3丁目計画新築工事の状況 15.04
→ホテルコムズ大阪が入居していた旧三井生命ビルディング解体工事の状況 14.10
→ホテルコムズ大阪が入居していた三井生命ビルディングの解体工事が始まる
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 17.08
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 17.07
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 17.05
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 17.03
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 16.10
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 16.06
→中津にあったホテルコムズ跡にタワーマンションを建設する(仮称)大阪市北区豊崎3丁目計画新築工事の状況 15.11
→中津にあったホテルコムズ跡にタワーマンションを建設する(仮称)大阪市北区豊崎3丁目計画新築工事の状況 15.06
→中津にあったホテルコムズ跡にタワーマンションを建設する(仮称)大阪市北区豊崎3丁目計画新築工事の状況 15.04
→ホテルコムズ大阪が入居していた旧三井生命ビルディング解体工事の状況 14.10
→ホテルコムズ大阪が入居していた三井生命ビルディングの解体工事が始まる
【スペック】
名称:ザ・ファインタワー 梅田豊崎
所在地:大阪市北区豊崎3丁目23番1
階数: 地上45階、塔屋2階、地下1階
高さ:151.6m
構造:RC造
杭・基礎 :
主用途:共同住宅
総戸数:312戸
敷地面積:2,499.72㎡
建築面積:980.92㎡
延床面積:34,945.34㎡
建築主:京阪電鉄不動産、サンキョウホーム
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
着工:2016年04月
竣工:2019年03月(予定)

現地の様子です。前回の撮影が2018年07月頃だったので約4ヶ月振りの取材です。

既にタワークレーンもロングスパンエレベータも解体され、外装はほとんど完成状態になりました。

ザ・ファインタワー 梅田豊崎は建築面積1000㎡弱で高さが150mもある縦横比が大きなスリムな形状なので、実際の数値よりも高く感じるビルです。

北側から見た様子です。防護ネットが高層部に少しだけ残っています。

頂部のアップです。特徴的な巨大な塔屋が目を引きます。

足元周りの様子です。外構工事が行われていました。

外構工事の様子です。

最後は南東側、PIASタワー付近から見た様子です。
スリムで洗練されたフォルム…デザインが秀逸です(^-^)
このタワーマンションには
久しぶりにしびれました。
大きな塔屋ふくめ
かっこいいですねー!
スタイリッシュな比率で惚れ惚れしますね