噴水の撤去が決定した泉の広場で「さよなら泉の広場」イベントが開催中!映えな「卒業証書風フォトスポット」が設置される


ホワイティうめだの大規模リニューアル工事に伴い、噴水の撤去が決定した泉の広場。『梅田ダンジョンのセーブポイント』ネタで全国的に有名になったこの場所は約50年にわたり待ち合わせ場所として利用されてきました。

 

 

【2019年11月完成】泉の広場が3回目のリニューアル、名称はそのまま、新たなセーブポイントは「WATER TREE」(仮称)!



 

 

 

 

 

 

噴水の撤去がいよいよ迫ってきたので、最後の見納めと思い、泉の広場に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

現地の様子です。現在の噴水は3代目で2002年に完成しました。噴水は大阪市の姉妹都市のイタリア・ミラノの彫刻家の協力を得て映画「ローマの休日」に登場する「スペイン広場」などを参考にデザインされました。

 

 

 

 

 

現地では「さよなら泉の広場」キャンペーンが行われています。少し前までは「リアルセーブポイント」パネルが設置されていましたが、現在は「卒業証書風フォトスポット」に変わっています。

 

 

 

 


アップで見ると大人の顔していますね。とっちゃん坊やです。

 

 

 

 

 

 

 

泉の広場エリアは、201956(月) から対象エリアの全店営業終了、59(木)から通路全面閉鎖、11月下旬完成予定となっています。