大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーは、 大阪厚生年金会館跡地に建設されている、地上53階、高さ189.55mの超高層タワーマンションです。大阪厚生年金会館跡地は再開発が行なわれており、 旧大ホールを「オリックス劇場」としてリノベーションを行ない再生させ、隣接地に超高層タワーマンションを建設する複合開発が進んでいます。

【スペック】
名称:ザ・サンクタスタワー
所在地:大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
階数:地上53階、塔屋3階、地下1階
高さ:189.55m
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
杭・基礎 :場所打ちコンクリート拡底
主用途:共同住宅
総戸数:874戸
敷地面積:4,297.04㎡
建築面積:2,669.12㎡
延床面積:99,731.33㎡
建築主:オリックス不動産、大京、京阪電鉄不動産、大和ハウス工業、大阪ガス都市開発
設計者:大林組
施工者:大林組
着工:2012年04月
竣工:2015年03月
前回の撮影が10月だったので約3ヶ月振りの取材です。この時点では地上35階ぐらいを構築している所でした。かなり高くなってきましたが、ザ・サンクタスタワーは地上53階、塔屋3階建てなので、まだまた高くなります。

北西側から見た、ザ・サンクタスタワーの様子です。周辺のビルに比べてるとあまりに巨大な為に、遠近感がメチャクチャです。

撮影ポイントを変えて、西梅田のブリーゼタワーからみた、ザ・サンクタスタワーの様子です。

最後は京橋方面から見た、ザ・サンクタスタワーの様子です。


