土佐堀ダイビル 10.05


土佐堀ダイビルは「土佐堀通」と「なにわ筋」の交差点沿いに建設された大規模なオフィスビル。完成後に訪れた事が無かったので改めて取材してみました。

【過去記事】
→土佐堀ダイビル 09.04.19
→土佐堀ダイビル
■追跡取材リスト





 

【スペック】
名称:土佐堀ダイビル
階数:地上17階、塔屋3階、地下1階
高さ:87.835m
敷地面積:4,173.40?
建築面積:2,407.03?
延床面積:37,496.96?






壁面のアップ。中々凝った素材を用いていますね。ピロティ、エントランスホールは高さ9mの開放的な空間となっています。そうそう、この土佐堀ダイビルですが、名古屋の有名なコーヒーチェーンである「コメダ珈琲」が入っていました。ここの名物でデザート、「シロノワール」は一度食べる価値あり。アツアツのデニッシュの上にアイスクリームを載せた不思議な食べ物です。






        

この土佐堀ダイビルは、次に建替えられる予定の新ダイビルのテナントの受け皿になっており、ドミノ倒しで進められる再開発計画の一躍をになっています。ダイビルは堅実に建替えを進めていますので、続く「新ダイビル」の建替えも滞り無く進めて欲しいものです。