パークタワー梅田は、北野病院の西隣り、産業技術総合研究所跡地に建設されているタワーマンションです。以前は(仮称)大阪市北区扇町2丁目計画と呼ばれていましたが、既に公式HPが開設されており、正式名称はパークタワー梅田に決まりました。前回取材したのが2011年8月だったので約3ヶ月振りの取材です。
【公式HP】
→パークタワー梅田
【過去記事】
→(仮称)大阪市北区扇町2丁目計画 11.08
→(仮称)大阪市北区扇町2丁目計画 11.01
→(仮称)大阪市北区扇町2丁目計画
■追跡取材リスト
【公式HP】
→パークタワー梅田
【過去記事】
→(仮称)大阪市北区扇町2丁目計画 11.08
→(仮称)大阪市北区扇町2丁目計画 11.01
→(仮称)大阪市北区扇町2丁目計画
■追跡取材リスト
阪急グランドビルからみた、パークタワー梅田の建設現場の様子です。まだタワークレーンは姿を表していませんでした。
【スペック】
名称:(仮称)大阪市北区扇町2丁目計画
規模: 地上31階、地下1階
高さ:107.74m
総戸数:230戸
敷地面積: 2,317.88m2
建築面積:1,235.21m2
延床面積:26,972.98m2
完成:2013年11月末(予定)

現地の様子です。工事現場の囲いに見やすいパースが取り付けられていました。この完成予想パースを見ると、高さ107mのタワーマンションの割には塔屋が大きく、デザインの高いタワーマンションである事が解りました。良い感じです。

最近、合成写真にハマっているので、早速ローレルタワー梅田を出現させてみました。
建設工事が進むパークタワー梅田。デザイン性の高い外観の為、規模の割に存在感の大きなタワーマンションになる予感です。





