扇町公園の施設リニューアルが完成!水景設備を改修、『Botanico扇町公園・扇町茶屋』の2店舗がオープン!扇町公園指定管理事業



大阪市は、公園利用者の利便性を図るにあたり、民間活力を導入するため、扇町公園指定管理事業予定者(扇町公園及び大阪市立扇町プール指定管理者)の選定を行い、大和リースを代表企業とする「扇町公園スマイルパートナーズ」を扇町公園指定管理事業予定者として選定しました。

対象施設は、扇町公園 、大阪市立扇町プール 、扇町公園駐車場で、公園全体の管理業務と魅力向上を進めるためのマネジメント計画
、実施体制の立案、実施。利便性向上や幅広い公園活用を実現するソフト事業、多様な利用、活動の拠点となる施設や、誰もが気軽に憩うことができる滞留空間などを創出するハード事業などを行います。

【出典元】
大阪市>扇町公園指定管理事業予定者を選定しました
大和リース>扇町公園指定管理事業予定者として選定されました。
大阪・扇町公園に新たな癒しスポットが誕生!『Botanico扇町公園』『扇町茶屋』2024年12月4日(水)2店舗同時オープン!


名称:扇町公園スマイルパートナーズ
代表者:大和リース
構成員:関西テレビ放送、スポーツクラブNAS
指定予定期間:2023年4月1日〜2043年3月31日まで(20年間)
※大阪市立扇町プールについては、2024年4月1日〜2043年3月31日まで

 



この事業は、事業は大阪市が取りまとめている「大公園(中之島公園ほか10公園)の魅力向上に向けた基本方針」を踏まえ、市が民間企業に指定管理を募集したものです。扇町公園スマイルパートナーズ、は扇町公園の地区公園としての特性を活かし、「つながり、協力し、そしてそのつながりが継続する『つながるCO−EN』の実現」をコンセプトに掲げ、新たに公園内に管理事務所、カフェレストランを新設する等、公園利用者の利便性向上と憩い空間の創出をはかります。

2024年11月の様子



現地の様子です。扇町公園指定管理事業にともない、公園事務所棟、ファミリーエリア(人工芝)、水遊び・憩いのエリア(噴水・霧)、カフェ、駐輪場(新設)などが設けられました。


ファミリーエリア(人工芝)の様子です。多くの親子連れやカップル、グループ客で賑わっていました。


レジャーシートを広げてお弁当を食べる家族。ベンチに腰掛けてお弁当を食べるカップル。


カフェ棟の様子です。飲食店運営のノウハウを持つ「株式会社ゼットン」が事業に参画し、カフェ&レストラン「Botanico扇町公園」を、テイクアウトショップと「扇町茶屋」を出店。利用者が一日中楽しめる環境を提供します。

 


カフェ・レストラン棟の様子です。程よいサイズ感で公園に馴染んでいます。

 


改修された水景施設の様子です。


反対側から見た様子です。


噴水の様子です。間欠泉の様に不定期に吹き出します。噴水が上がるのを待つ子どもたち多数。


施設リニューアルが完成した扇町公園。施設に少し手を加えて必要な機能を追加して、公園全体の魅力アップにつなげる、なかなか良いリニューアルに仕上がったと思いました。