日本生命本店南館は、1959年に竣工した地上9階建て、延床面積約1.6万平米の古参のオフィスビルです。2012年9月上旬より設備更新工事が行われています。設備更新に合わせて外壁の大規模リニューアルが行われ、北側に建つ日本生命保険本店本館 と同じテイストの花崗岩貼りの外観に生まれ変わりました。

リニューアルされた南館の壁面をアップで。以前のタイル貼りの外壁を取り外し、本館や建設中の東館と同じテイストの花崗岩の外壁に取り替えられています。最上部には以前は無かった軒蛇腹を取り付けるなど凝りに凝ったリニューアルとなっています。

本館の外壁に比べ、東館、南館の外壁は若干明るい色調になっていますが、これらは経年による色調の変化を見越している為だと思います。

本館と南館を結ぶ連絡ブリッジの様子です。

御堂筋側からグルリと回りこんで、南東側から見た、日生南館の様子です。裏手にあたるこちら側も一切手抜き無しでキッチと仕上げられています。

低層部の様子です。現地では最後の仕上げが行われていました。

少し引きげ見たアングルです。周辺に林立する日本生命関連のビルが合わさり、統一された「街区感」が出来ていました。ほんの少しの狭いエリアですが、数ブロック単位の面的な再開発が少ない大阪都心部では貴重な場所だと思います。

外壁リニューアル工事が完成に近づいた日本生命本店南館。歴史ある本館とあわせて統一感のある素晴らしいリニューアルになったと思います。


