
ホテルプラザは、 大阪市北区大淀に あったシティホテルで、朝日放送旧社屋・大阪タワーの南側に立地する、地上23階、地下1階、部屋数 548室の大規模なホテルで、1999年3月31日に閉業しました。 ホテルプラザの閉館後は、下層階にIDC大塚家具・梅田ショールームが入居していましたが、梅田ショールームを大阪南港ショールームへ統合するために 2010年12月31日限りで閉店し、ビルの解体工事が行われています。
【過去記事】
→旧ホテルプラザ解体工事 12.06
→旧ホテルプラザ解体工事 12.03
→旧ホテルプラザ解体工事 11.12
→旧ホテルプラザ解体工事 11.10
→旧ホテルプラザ解体工事 11.08
■追跡取材リスト

旧ホテルプラザは、 音やホコリを外に出さないように配慮した「移動式解体工場(ハット)」をビルの最頂部に設置し、ビルを上部から解体し各階の解体とともに順次ダウンさせていく環境配慮型の最新の超高層建物解体工法、「竹中HAT DOWN工法」を用いて解体工事が進められました。ただ、今回取材してみるとハットダウンは全て完了しており、移動式解体工場(ハット)も無くなっていました。

南側から見た、旧ホテルプラザ解体工事 の様子です。ハットダウンの終了後は、大型破砕機を用いて解体工事が行われています。

旧ホテルプラザ解体工事の完了後のABCセンター跡(朝日放送跡・ホテルプラザ跡)は、ホロニクスグループの医療法人「医誠会」が再開発を計画しており、医誠会国際病院、医療モール、i-Mall Wellness、 IMWプロジェクトから成る、最先端のメディカルコンプレックス施設が建設される予定です。
再開発計画の概要は、広さ14,252m2の敷地に、高さ74.3m、14階搭屋の医療棟(仮称:医誠会国際病院)と、高さ125.5m、28階搭屋の事業棟(Wellness Tower)(フィットネス・ホテル・シニアホーム・ 漢方健食プラザ・薬膳レストラン・各種レストラン・健康カフェ・エステサロン・ヘアーサロン・他) となっており、2015年春季の竣工を目指しています。
【公式HP】
→医誠会病院 新病院建設プロジェクト

最後は、旧ホテルプラザ解体工事の東側に広がる梅北2期エリアの様子です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
プラザホテルは1999年3月31日に閉業なんでか?