ザ・パークハウス中之島タワーは、大阪市北区中之島6丁目のグランキューブ大阪の西隣で建設されている、地上55階、高さ約193m、総戸数894戸の大規模タワーマンションです。現在建設中のタワーマンションとしては、西日本最大級、免振構造を採用したタワーマンションとしては日本最高階数となるビッグプロジェクトです。外観デザインのコンセプトは、「アクア・プリズム」。中之島のアクアライン(水面)が重なり、空に向かって積み上げられた「ガラスの箱」をイメージしており、上層部のスカイラインから地上部のファザードに至るまで、周辺も含めた開発が進む中之島エリアの新たなランドマークとしての存在感、奥行きを創出しています。
【プレスリリース】
【公式HP】
→ザ・パークハウス中之島タワー
【過去記事】
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.07
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.05
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.04 -2
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.04
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.07
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.05
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.04 -2
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.04
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.02
→(仮称)大阪市北区中之島6丁目計画の建設状況 14.12
→(仮称)大阪市北区中之島6丁目計画の建設状況 14.10
→(仮称)大阪市北区中之島6丁目計画詳細が判明!現地に建築計画のお知らせが掲示される
→(仮称)大阪市北区中之島6丁目計画の建設状況 14.12
→(仮称)大阪市北区中之島6丁目計画の建設状況 14.10
→(仮称)大阪市北区中之島6丁目計画詳細が判明!現地に建築計画のお知らせが掲示される

前回の撮影が2015年7月だったので約1ヶ月振りの取材です。今回取材してみると鉄骨建方が進んでおり、僅かですが躯体が上に向かって伸び始めていました!

【スペック】
名称:ザ・パークハウス中之島タワー
所在地:大阪市北区中之島6丁目8番3、7番1
階数:地上55階・塔屋2階
高さ:193m
構造:RC造
杭・基礎 :ーーー
主用途:共同住宅(分譲)+店舗
総戸数:894戸
敷地面積:6,587㎡
建築面積:3,860㎡
延床面積:99,400㎡※容積率対象面積:71,200㎡
建築主: 三菱地所レジデンス、住友商事、京阪電鉄不動産、アサヒプロパティズ
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
着工:2014年10月
竣工:2018年03月
名称:ザ・パークハウス中之島タワー
所在地:大阪市北区中之島6丁目8番3、7番1
階数:地上55階・塔屋2階
高さ:193m
構造:RC造
杭・基礎 :ーーー
主用途:共同住宅(分譲)+店舗
総戸数:894戸
敷地面積:6,587㎡
建築面積:3,860㎡
延床面積:99,400㎡※容積率対象面積:71,200㎡
建築主: 三菱地所レジデンス、住友商事、京阪電鉄不動産、アサヒプロパティズ
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
着工:2014年10月
竣工:2018年03月

ザ・パークハウス中之島タワーは、延べ床面積が10万㎡に迫る巨大なタワーマンションなので、既に躯体のボリューム感が凄いです。

低層部の様子です。プレキャストコンクリートがハッキリと見えています。

西側から見た様子です。

並び立つ機のタワークレーンが勇ましい限りです。

最後は堂島川側から見た、現地の様子です。周囲の高層ビルを眺めつつ、ここに高さ193mの巨大なタワーが立つ事を想像しているとワクワクしてきました!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
店舗はライフが出店すると近所では噂です。