
ザ・パークハウス中之島タワーは、大阪市北区中之島6丁目のグランキューブ大阪の西隣で建設されている、地上55階、高さ約193m、総戸数894戸の大規模タワーマンションです。現在建設中のタワーマンションとしては、西日本最大級、免振構造を採用したタワーマンションとしては日本最高階数となるビッグプロジェクトです。外観デザインのコンセプトは、「アクア・プリズム」。中之島のアクアライン(水面)が重なり、空に向かって積み上げられた「ガラスの箱」をイメージしており、上層部のスカイラインから地上部のファザードに至るまで、周辺も含めた開発が進む中之島エリアの新たなランドマークとしての存在感、奥行きを創出しています。
【プレスリリース】
【公式HP】
→ザ・パークハウス中之島タワー
【過去記事】
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況16.06
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況16.05
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況16.04
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況16.03
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況16.02
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.12
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.11
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況16.06
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況16.05
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況16.04
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況16.03
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況16.02
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.12
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.11
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.09
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.08
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.07
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.05
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.04 -2
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.04
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.08
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.07
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.05
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.04 -2
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.04
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.02
→(仮称)大阪市北区中之島6丁目計画の建設状況 14.12
→(仮称)大阪市北区中之島6丁目計画の建設状況 14.10
→(仮称)大阪市北区中之島6丁目計画詳細が判明!現地に建築計画のお知らせが掲示される
→(仮称)大阪市北区中之島6丁目計画の建設状況 14.12
→(仮称)大阪市北区中之島6丁目計画の建設状況 14.10
→(仮称)大阪市北区中之島6丁目計画詳細が判明!現地に建築計画のお知らせが掲示される

【スペック】
名称:ザ・パークハウス中之島タワー
所在地:大阪市北区中之島6丁目8番3、7番1
階数:地上55階・塔屋2階
高さ:193m
構造:RC造
杭・基礎 :ーーー
主用途:共同住宅(分譲)+店舗
総戸数:894戸
敷地面積:6,587㎡
建築面積:3,860㎡
延床面積:99,700㎡※容積率対象面積:71,200㎡
建築主: 三菱地所レジデンス、住友商事、京阪電鉄不動産、アサヒプロパティズ
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
着工:2014年10月
竣工:2018年03月
所在地:大阪市北区中之島6丁目8番3、7番1
階数:地上55階・塔屋2階
高さ:193m
構造:RC造
杭・基礎 :ーーー
主用途:共同住宅(分譲)+店舗
総戸数:894戸
敷地面積:6,587㎡
建築面積:3,860㎡
延床面積:99,700㎡※容積率対象面積:71,200㎡
建築主: 三菱地所レジデンス、住友商事、京阪電鉄不動産、アサヒプロパティズ
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
着工:2014年10月
竣工:2018年03月

現地の様子です。前回の撮影が2016年06月だったので約5ヶ月ぶりの取材です。随分と間があいてしまいました。今回撮影してみるとメチャクチャ高くなっており踊り来ました。現地の作業工程表によると、撮影時点では地上52階の躯体を構築している所でした。ザ・パークハウス中之島タワーは地上55階建ての計画なので、最高部まであと少しです。

東側から見たザ・パークハウス中之島タワーの様子です。

南東から見た、ザ・パークハウス中之島タワーの様子です。

北東側から見たパークタワー中之島の様子です。隣に立つグランキューブ大阪を遥かに見下ろす高さまで高くなりました。

最後リーガロイヤルホテルやグランキューブ大阪と絡めた1枚です。ザ・パークハウス中之島タワーの出現により、中之島西部地区の景観が一変しました!
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
塔屋の構築まで進んでました。。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
連投失礼します。
先日東京へ言ったのですが、
マーチエキュート神田
という開発が興味深かったです。
川の横の高架下を開発しているのですが、いい親水空間になってました。
大阪でも、活かせるところがあればなぁと感じました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
端正な姿でカッコいいですね!
しかしこの高さだと高層階にバルコニーは必要なんでしょうか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
中之島の周辺、どんどんき!いになっていきますね!
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
もう50階を超えるところまで来ましたか、気がつけばあっという間だったように感じますね。
コンセプトである「アクアプリズム」にふさわしい、眩いばかりの美しい外観。川面に映える洗練されたデザインのタワーになったなあと、見ていて感慨深いです。
中之島の高層ビル群にまたひとつ新たな仲間が増えて、景観も一段と厚みが増してうれしく思います(^-^)