
中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)は、朝日新聞大阪本社の所在地にある3棟のビルを2つの超高層ビルに建替える「中之島プロジェクト」の第二期計画で、2013年11月に計画地の東地区に竣工した中之島フェスティバルタワーに続く再開発計画です。2013年春より既存ビルの解体工事に着手、2014年6月25日に本体工事に着工し、2017年の春の竣工を予定しています。
【過去記事】
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)15.08
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)15.07
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)15.05
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)15.04 -2
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)15.04
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)15.02
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)14.12
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)14.07
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)14.06
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)14.05
→中之島プロジェクト西地区「中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)」は6月25日着工!
→朝日新聞社の新ビルに入居する国際級ホテルはリーガロイヤルホテルの新ブランドラグジュアリーホテル!
→朝日新聞社・中之島プロジェクト西地区 14.01
→朝日新聞社・中之島プロジェクト西地区 13.07
→朝日新聞社・中之島プロジェクト西地区 13.06
→朝日新聞社・中之島プロジェクト西地区 13.04
→朝日新聞社・中之島プロジェクト西地区 13.07
→朝日新聞社・中之島プロジェクト西地区 13.06
→朝日新聞社・中之島プロジェクト西地区 13.04
→中之島フェスティバルタワーの新商業施設「フェスティバルプラザ」
→中之島フェスティバルタワー 12.11
→中之島フェスティバルタワー 12.09
→中之島フェスティバルタワー 12.08
→中之島フェスティバルタワー 12.06
→中之島フェスティバルタワー 12.04
→中之島フェスティバルタワー 12.03
→中之島フェスティバルタワー 12.01
→中之島フェスティバルタワー 11.12
→中之島フェスティバルタワー 11.11
→中之島フェスティバルタワー 11.10
→中之島フェスティバルタワー 11.08
→中之島フェスティバルタワー 11.06
→中之島フェスティバルタワー 11.05
→中之島フェスティバルタワー 11.04
→中之島フェスティバルタワー 11.03
→中之島フェスティバルタワー 11.02
→中之島フェスティバルタワー 10.11
→中之島フェスティバルタワー 10.10
→中之島フェスティバルタワー 10.08
→中之島フェスティバルタワー 10.06
→中之島フェスティバルタワー 09.12
→中之島フェスティバルタワーの模型!
■追跡取材リスト

【スペック】
名称:中之島フェスティバルタワー ・ウエスト(仮称)
所在地:大阪市北区中之島 3 丁目2番4号(住居表示)
階数:地上 41階、地下 4 階
高さ:199.27m
構造:S造、一部SRC造・RC造
杭・基礎 :—
主用途:事務所、ホテル、飲食店舗、物販店舗、集会場、美術館、自動車車庫
総戸数:—
敷地面積:8,377.84㎡
建築面積:6,102.50㎡
延床面積: 150,438.23 ㎡
建築主:朝日新聞社
設計者:日建設計
施工者:竹中工務店
着工:2014年06月
竣工:2017年04月

前回の撮影が2015年8月だったので約1ヶ月振りの取材です。かなり高くなってきました!

この1ヶ月間で外装カーテンウォールユニットの取り付けがかなり進みました。

南東側から見た様子です。

足元周りの様子です。

東側から見た様子です。カーテンウォールユニットに中之島フェスティバルタワーが映り込んでいます。

北東側から見た様子です。

北側から見た様子です。躯体の上部をグルリと取り囲んだ赤色の転落防護柵は可動式で、躯体の成長と共に上に向かって移動して行きます。この可動式の防護柵は、日本一の超高層ビルあべのハルカスの建設工事にも用いられました。取材時点では西側の転落防護柵がリフトアップしていました。

中之島フェスティバルタワーとの並びです。ツインタワーの雰囲気が出てきました。

北西側から中之島フェスティバルタワーと絡めたアングルです。

最後は東側から見た中之島西部の高層ビル群と、中之島フェスティバルタワー・ウエストの様子です。
【おまけ】

中之島フェスティバルタワー・ウエストを撮影していると、堂島川をジェットスキーが走り抜けて行きました。