
大丸は「そごう心斎橋本店」を「379億1000万円」で購入し、2009年11月14日に「大丸心斎橋店・北館」として再オープンさせました。

この建物、アメリカ・シアトルのキャリソン・アーキテクチャー社がデザインと企画を担当し、06年2月にアメリカの店舗デザイン専門誌「VMSD」が主催する「国際店舗デザインコンテスト」の総合百貨店部門で1位を獲得したそうです。

大丸心斎橋店は、この北館が加わった事で店舗面積が大幅に増加、従来の37,490m²から77,000m²まで増え、従来からの懸案であった「売り場面積の不足」は完全に解消されました。

超近代的な外観の「北館」と対照的な「本館」。ウィリアム・メレル・ヴォーリズが設計した重厚な近代建築で圧倒的な威厳と存在感。日本を代表する高級繁華街「心斎橋」のランドマークにふさわしい、すばらしい建築物です。

御堂筋。交差点の名前も「御堂筋大丸前」。
閉店した「そごう心斎橋本店」ですが、同じ大阪基盤の「大丸」が土地建物を買い取って「増床」するという、一番いい形で決着がついて本当に良かったと思います。

心斎橋オーパ。日中は若者で溢れかえっていて撮影出来る雰囲気じゃないですが、早朝は静かでした。

