
朝日新聞社に展示されているフェスティバルタワーの模型です。

角度を変えて順番にご紹介します。

屋上は緑化され庭園になるようです。

徐々に角度をかえて。。。

ビルの谷間が大迫力。四ツ橋筋から見上げたらもの凄いでしょうね。

西側から東を眺めました

東側から西を眺めました。既存のビルと比べても突き抜けた高さです。やはり200mオーバーは異次元の高さです。

注目の低層部。イメージパースと異なり一期と二期で低層部のデザインが異なっています。

フェスティバルホールが入る一期の低層部分。

実際どうなるか?予想がつかない二期の低層部。
以前ご紹介した新北ビルの模型につづいて、フェスティバルタワーも模型で見ると細部まで把握出来るので、ちょとだけ未来を見た気分になりました。

