ホーム風景風景写真 日暈(ひがさ)とハルカス 2014年4月8日2018年1月12日 ポスト シェア はてブ LINE スポンサードリンクW7 満を持してハルカス300展望台に登ろう!と阿倍野までやって来ましたが、ちょっと珍しい光景に出くわしました。日暈(にちうん/ひがさ)です。日暈は太陽を光源としてその周囲に起こる光の輪で、太陽に薄い雲がかかり、通過する光が雲に含まれる氷の結晶で屈折、反射などして起きる気象現象です。 日暈は一部が弧のように現れるケースが多く、完全な円形は珍しいそうなので、貴重な瞬間を撮影する事が出来ました。ハルカスの頭上に現れた七色のリング。まるで日本一の超高層ビルの誕生を祝福しているようでした! 関連投稿: 近鉄の複々線 大阪港を出港する海上自衛隊のイージス護衛艦あたご 高島屋がグリーンにライトアップ「大阪府新型コロナ警戒信号」を表示中! 大阪梅田ツインタワーズ・ノース コンコース クリスマス・イルミネーション 2022「BELLのCONCERTO」は今年がフィナーレ! スポンサードリンクR5