新大阪駅コンコース改良
九州新幹線開業に合わせて改良工事が進む新大阪駅。 JR東海の管轄部分は大規模な改良工事が進行していましたが、JR西日本の在来線部分は未着手。このままじゃ「JR東海とJR西日本の格差」を玄関口で演出する事になりそうで心配していましたが、ようやくJR西日本からコンコースの改良工事計画が発表されました!
■JR西日本プレスリリースより引用
→新大阪駅コンコースなどの改良について
■追跡取材リスト
レイアウト図です。
おおー!ノースゲートビルディングの内装と同じ意匠です。カッコいい!完成イージパースを見ると「ここどこやねん!」といった変貌ぶり。やっと新大阪駅があか抜けますね。
現在は昭和の香りが漂う新幹線切符売り場もイメージ一新。
中央待合室。
今回の改良工事ですが総工費は88億円、2012年度末完成予定との事。結構な投資額なので期待出来そうですね。楽しみが1つ増えました!