ジオタワー南森町は、大阪市北区東天満2丁目に計画されてる、地上37階建て、最高高さ約130m、延床面積約27,824.9㎡のタワーマンションです。計画名称は大阪市北区東天満2丁目計画ですが、正式名称は阪急不動産のマンションブランド「ジオ」を冠した「ジオタワー南森町」に決まりました。以前、30階建てのツインタワーマンションが噂されていた案件ですが、実際は37階建て1棟なりました。
【出典元】→ジオタワー南森町公式HP
【過去記事】
→ジオタワー南森町(仮称)大阪市北区東天満2丁目計画の建設状況 20.03
→ジオタワー南森町(仮称)大阪市北区東天満2丁目計画の建設状況 20.02
→ジオタワー南森町(仮称)大阪市北区東天満2丁目計画の建設状況 19.12
→ジオタワー南森町(仮称)大阪市北区東天満2丁目計画の建設状況 19.09
→ジオタワー南森町(仮称)大阪市北区東天満2丁目計画の建設状況 19.07
→ジオタワー南森町(仮称)大阪市北区東天満2丁目計画の建設状況 19.06
→ジオタワー南森町(仮称)大阪市北区東天満2丁目計画の建設状況 19.06
→ジオタワー南森町(仮称)大阪市北区東天満2丁目計画の建設状況 19.04
→ジオタワー南森町(仮称)大阪市北区東天満2丁目計画の建設状況 19.02
→ジオタワー南森町(仮称)大阪市北区東天満2丁目計画の建設状況 18.10
→ジオタワー南森町(仮称)大阪市北区東天満2丁目計画の建設状況 18.08
→ジオタワー南森町(仮称)大阪市北区東天満2丁目計画の建設状況 18.05
→(仮称)大阪市北区東天満2丁目計画の状況 17.09

【スペック】
名称:ジオタワー南森町
計画名:(仮称)大阪市北区東天満2丁目計画
所在地:大阪市北区東天満2丁目15番1※地名地番
階数:地上37階、塔屋2階、地下1階(免震構造)
高さ:約130.00m(最高部)、軒高126.08m
構造:RC造、一部S造
杭・基礎 :250戸
敷地面積:2,850.97㎡
建築面積:1,408.6㎡
延床面積:27,824.9㎡※容積対象面積19,950.00㎡
建築主:阪急不動産
設計者:株式会社フジタ
施工者:株式会社フジタ
着工:2018年03月(予定)
竣工:2021年03月(予定)
2020年10月の様子

現地の様子です。前回の撮影が2020年8月だったので、約2ヶ月振りの取材です。

北西側から見た様子です。外観はほ完成状態になりました。

基壇部の様子です。

南西側から見た様子です。

南西側から見た様子です。

最後はハルカスから見た現地付近の様子です。
学区の小学校の始業式でボヤが起きましたが、怪我がなくてホッとしました。マンション販売サロンもすぐ近所でしたしね。
駅前第3ビルからの眺めで、あらためて塔屋部分の大きさを実感できました(^.^)