ホーム大阪都心本町/上本町/上町 大阪府庁 2008年3月30日2018年1月12日 ポスト シェア はてブ LINE スポンサードリンクW7 現在凍結中の大阪府庁新庁舎です。高さは210mです。現在は周辺のオフィスビルに分散して賃貸しているそうで、家賃だけでも年間数十億円かかっているようです。それなら、新庁舎を建設して機能集約した方が、絶対効率的だと思います。設計時よりも建設コストは大幅に下がっています(技術的な進歩により)しかも、計画図に描かれているタワー(行政棟)以外は、ひそかに、このままのデザインで「完成しています」しかし、計画を推進すると、誰であろうとマスコミに徹底的に袋叩きにされそうです。マスコミはイメージだけで報道するのではなく、公平な報道に徹してほしいです。収支バランスと費用対効果をちゃんと報道する。負の部分だけ強調し連呼するだけでは何も生み出しません。 関連投稿: 三休橋筋のガス灯と電線埋設 10.10 HK淀屋橋ガーデンアベニュー新築工事の状況 15.08 【2022年03月竣工】(仮称)クレヴィアタワー御堂筋本町新築工事の状況 19.05 【2020年01月竣工】グランドメゾン上町台 ザ・タワーの状況 19.09 スポンサードリンクR5