複数のビルを積み上げた様なジャカルタのPeruri 88(ペルリ88)がヤバイ!

 th_peruri-88-jakarta-1_201406050005438bd.jpg


ジャカルタは人口950万人、都市圏人口2400万人を誇るインドネシアの首都です。このジャカルタの新しいランドマークとなるべく、とんでも無いビルが計画されています。それが、このPeruri 88(ペルリ88)。オランダの建築集団MRDVが手がけたさ400m、地上88階建ての垂直都市です。



【出典元】
→de seen magazine>
Peruri 88 by MVRDV











th_peruri-88-jakarta-3_20140605000545168.jpg


Peruri 88は少なくとも10個のビルを無秩序に積み上げた、スタッキングの技法を取り入れた超高層ビルです。商業施設、オフィス、住宅、高級ホテル、駐車場、ウエディング施設、モスク、 IMAXシアター、屋外円形劇場などて構成されています。
















th_peruri-88-jakarta-4_20140605000542edf.jpg


屋外円形劇場の様子です。パースに描かれているエスカレーターはどうやって固定するのでしょうか?












th_peruri-88-jakarta-2_201406050005406bd.jpg


ジャカルタに計画されているPeruri 88(ペルリ88)。日本の高層ビルの常識からは想像も出来ない、SF世界から飛び出してきたような物凄い計画です。ただ、海外の都市開発系のサイトを見ていると、ぶっ飛んだデザインの超高層ビルがゴロゴロ出てきて面白いです。これらのデザインに慣れてい海外の人が日本のビルを見ると、メチャクチャ保守的に映るでしょうね。。。




Visited 1 times, 1 visit(s) today