
なんばGMT(グランドマスターズタワー)は難波土地区画整理事業の最南端に建設されたタワーマンションです。
【スペック】
名称:なんば グランドマスターズタワー
階数:地上33階 地下1階建
高さ:106.51m
戸数:321戸(他店舗6区画)
敷地面積:3,189.45m2
建築面積:1,826.94m2
延床面積:37,712.03m2
【過去記事】
→なんばGMT
→難波土地区画整理事業
■追跡取材リスト

現地に掲示されていたパースですが、このイメージパースを見ていると、ヤマダ電気の東側とクボタの本社があるB街区の開発に期待したくなりました。

縦アングル。この赤の縦縞、あんまり好みじゃないなぁ。。。

でも、横から見るとシティータワーシリーズに似た雰囲気で結構いいんですけどね。この「なんばGMT」建設された場所がビル好きにとってはポイントが高い場所で、阪神高速環状線の高島屋コーナー付近に出来たので、特にクルマから見た夜景の迫力が増しました。あと、写真手前の建設現場は大阪木津卸売市場の建替え再開発です。

これまた現地に掲示されていた完成イメージです。現在は場末感漂う現地ですが、木津卸売市場の立て替え再開発が完了すると、この辺りも大分雰囲気が変わりそうです。
					
