天王寺公園リニューアル工事「てんしば」の建設状況 15.07

th_IMG_0089.jpg



天王寺公園では「天王寺動物園100周年記念コアイベント」が行われる今秋に向けてリニューアル工事が行われています。大阪市は「天王寺・阿倍野地区」の核となる天王寺公園において、民間活力の導入により、来園者に都市公園としての新たな魅力を提供し、さらには地区全体の集客力・地域ブランド力の向上を図るため、エントランスエリア等の整備・運営管理を行う民間事業者を募集し、その管理運営事業者は近畿日本鉄道(近鉄不動産)に決まりました。


※今回はニュース記事につづいて現地の様子をご紹介します。
















th_IMG_0076.jpg



まずはエントランス付近の様子です。円形に見えるのは既設のトップライトです。この当たりにはコンビニ、フラワーショップ、カフェ、レストランなどが設けられます。











th_IMG_0084.jpg


続いては真ん中付近の様子です。写真奥には総合ペットサービス、ドッグランなどが設けられます。











th_IMG_0081.jpg


一番奥側の様子です。広大な芝生広場と敷地南側(写真左側)にはフットサルコートが設けられます。











th_IMG_0072_20150715222208f9b.jpg


撮影ポイントを変えて地上から見た様子です。大規模な工事が行われています。写真は全て敷地外からハイアングルで撮影しました。











th_IMG_0068.jpg


リニューアル工事が進む天王寺公園。だれでも気軽に入れる無料開放化によって、大ターミナル至近の割にひっそりとしていたこの場所は一気に活気づく事になりそうです。ドッグランやフットサルコート、子供の遊び場など、多彩な施設群も集客装置として機能しそうです。あべのハルカスやキューズモールなどの再開発につづいて、天王寺・阿倍野界隈の変化はまだまだ続きそうです。