住友不動産三田ツインビル西館(ラ・トゥール三田)は、東京都港区三田三丁目の札の辻交差点近く、旧都ホテル跡地に建設された、地上43階、高さ179.30mの超高層ビルです。朱色のマリオンに反射率の高いミラーガラスを組み合わせた外観が一際目を引きます。
【スペック】
名称:住友不動産三田ツインビル西館(ラ・トゥール三田)
所在地:東京都港区三田三丁目5-27
階数:地上43階、地下2階
高さ:179.30m
構造:鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
杭・基礎 :ーーー
主用途:オフィス(1階~31階)、共同住宅(32階~43階)、店舗
総戸数:109戸(賃貸)
敷地面積:15,206㎡
建築面積:5,075㎡
延床面積:98,338㎡
建築主:住友不動産
設計者:日建設計
施工者:大林組
着工:2003年11月
竣工:2006年09月
南側から見た、住友不動産三田ツインビル西館(ラ・トゥール三田)の様子です。札の辻交差点側から見ると綺麗な長方形断面のビルに見えましたが、南側から見ると全然印象が異なりました。住友不動産三田ツインビル西館(ラ・トゥール三田)はちょっと変形した台形をしています。
さらに驚いた事に、住友不動産三田ツインビル西館の高層階は賃貸マンション(ラ・トゥール三田)になっています。バルコニーが全く見当たらないフラットな外観からは想像もつきませんでした。
ちなみに1ヶ月の賃料ですが、3710号室/1R/46.2 ㎡の¥266,000~4305号室/4LDK/194.9 ㎡の¥1,070,000までご予算に合わせてお選び頂く事ができます、敷金は家賃の4ヶ月分です。ちなみに4305室に1年住むと家賃が1284万円、敷金含めて1712万円が必要になります・・・って、こんなの住める訳ありません!!!

気を取り直して、六本木ヒルズから見た、住友不動産三田ツインビル西館の様子です。隣に高層ビルが建つことを見越してでしょうか?西側の低層〜中層階までは窓がほとんどありませんね。
最後は引き気味のアングルで周辺の高層ビル群と合わせたアングルです。先日ご紹介した三田ベルジュビルがこっそりと写っています。


