

北陸新幹線は福井までのフル規格整備は内定しているようで、福井駅は駅部のみですが着工されています。ですが、肝心の福井から先「大阪までの区間」はルート選定を含めて全く着工のめどが立っていない状況が続いています。
本来北陸新幹線はその需要から見て「対大阪、名古屋方面」からの建設が必要で自然なはずです。なにしろ旅客数で東京方面を圧倒しているのですから。
しかし国や北陸3県の各自治体にはそんな考えは微塵もないようで、北陸新幹線は東京に向かって着々と建設されています。
そして、北陸新幹線の金沢開業は大阪-関西地区の経済に悪影響を及ぼします。北陸ブロック、少なくとも富山石川の2県は完全に「東京志向のエリア」になってしまうと予想されます。近畿地方は重要な背後地域(北陸地方)を丸ごと1ブロック奪われる事になります。
なので、北陸新幹線の建設を僕は快く思っていません。。。

