
毎年12月が近づいてきたこの時期から、各地でイルミネーションイベントが始まり街が一段と華やかになります。ドンドン気温が下がり特に夜間の撮影は厳しい季節ですが、街を彩るイルミネーション達が取材意欲をかきたててくれます。グランフロント大阪の北館1Fナレッジプラザに登場した、メインクリスマスツリー『Red Rose Blossom』を先日ご紹介しましたが、今回はうめきた広場に登場した真っ赤なギフトBOX型のオブジェ、「Red Heart Gift」をご紹介したいと思います。

グランフロント大阪のうめきた広場に登場した「Red Heart Gift」。水面に浮かぶ赤いバラで出来たハート入りのギフトBOX型イルミネーションです。水面に映り込んだ姿がまた一段と不思議な光景に見えました。

「Red Heart Gift」と周辺のライトアップの様子です。本当に不思議な眺めだったので、現地で見惚れてしまいました。

アップで見た様子です。

「Red Heart Gift」は、非常に見栄えがするので、多くの人の注目を集めていました。撮影する人も多かったです。

グランフロント大阪のシャンパンゴールドのツリー・イルミネーションは毎年見事で見応えがあります。また、うめきた広場など水景施設が多いので、イルミネーションが水面に反射して、美しさが1.5倍増し位に見えるのも高ポイントです。

最後は引き気味のアングルで見た、うめきた広場の様子です。日付が変わったので今日、11月18日(土)から、毎年恒例になってきた、大阪駅前のスケートリング「ウメダ アイスリンクつるんつるん」が期間限定でオープンします。これから、さらに、うめきた広場界隈が華やかになりそうなので、楽しみですね。

