ダイヤモンドプリンセス(Diamond Princess)は、プリンセス・クルーズに所属している外航クルーズ客船で、全長290.00 m、全幅37.50 m、総トン数115,875 トン、旅客定員2,706名の大型クルーズ船です。姉妹船のサファイアプリンセスと共に、日本の三菱重工業長崎造船所によって建造されました。日本国内で建造された中ではアイーダ・プリマとアイーダ・ペルラに次いで、最大クラスの客船です。
【関連記事】→神戸港に入港したボイジャー・オブ・ザ・シーズ(Voyager of the Seas)
→金沢港大浜埠頭にクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」(約11万6000総トン)が初寄港
→にっぽん丸

ダイヤモンドプリンセス(Diamond Princess)は、2014年に日本マーケット向けに大規模なリノベーションを行い、展望浴場や寿司バーなどが新設された。また、船籍をバミューダから英国(ロンドン)へと変更されました。2017年のドライドックにて、船体前方部にプリンセスのロゴマークであるシーウィッチが追加塗装された。

ポートライナーで神戸空港から三宮駅に向かう途中、偶然に出港するダイヤモンドプリンセス(Diamond Princess)を捉える事が出来ました!

最近の大型客船はタグボートに押される事なく自力で船首を回頭して離岸する事が出来ます。

今回のベストショットがこちらです。クルーズ客船には言いようのないロマンを感じますが、ショートクルーズでも6日ぐらい〜となっており、価格よりもスケジュール的に厳しいので忙しい会社員が気軽に手を出せる代物ではないですね。。。