建設工事が行われて来た阪神高速大和川線のうち、湾岸線と接続する「三宝ジャンクション」から国道26号線に接続する「鉄砲出入口」までの区間、約1.4㎞が、2017年01月28日に部分開通します。この開通を記念して、普段は通ることが出来ない高速道路トンネルの中を走る、歩く!「大和川クォーターマラソン&ハイウェイウォーク」が行われました。
往復トータルで約3km、片道約1.5kmの道のりだったのですが、帰りの東行きのトンネルでまさかの演出が行われておりビックリしました!
往復トータルで約3km、片道約1.5kmの道のりだったのですが、帰りの東行きのトンネルでまさかの演出が行われておりビックリしました!
三宝JCTから鉄砲出口から約800m位の所からトンネルが暗くなっています・・・。
なんと、トンネル内部の照明が落とされており、イルミネーションイベントが行われているではありませんか!!
「大和川クォーターマラソン&ハイウェイウォーク」は1日だけのイベントなので、これだけの照明演出がされているとは思ってもみませんでした。
青白いライトで浮かび上がる路面はまるで氷の様な雰囲気です。なんだかSF映画のワンシーンを見ている様です。
青白い区間を抜けると、今度はレインボーカラーのライティングが!!
※ここは高速道路のトンネル内部です(笑)
レインボーな区間を過ぎると、こんどばプロジェクターによる映像演出です。

トンネル内部に芽吹いたいた光の木々。

更に進んで行くと・・・・

デッカイ、ミラーボール!!メチャクチャ綺麗です!

ジェットファンも色とりどりにライトアップされて、表情を刻々と変えて行きます。

プロジェクターによる雲の映像演出です。まるでコンサート会場の様ですね。

非日常感がMAXになった所で、トンネル出口が見えてきました。幻惑効果でまるで現実世界にワープする様な感じに見えました。
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
こんな仕掛けがあったんですね!1日限りのイベントなのに、えらい気合の入れようでヽ(*^ω^*)ノ
ただでさえ普段なら高速道路上を歩くことなどないのに、さらに非日常感を与える演出…こういった遊びごころも必要なんだろうなと思いまし)^o^(