セントレジスホテル大阪 – ST.REGIS HOTEL OSAKA 10.07


本町ガーデンシティは本町コアビルと有楽ビル跡地の再開発プロジェクト。この再開発ビルの高層階には、外資系の最高級ホテル「セントレジスホテル大阪 – ST.REGIS HOTEL OSAKA」が入居します。セントレジスはスターウッド・ホテル&リゾーツが展開するホテルのトップブランドで、リッツカールトンと並ぶ、伝統と格式を誇る高級ホテルです。もちろん日本初進出です。

【スペック】
階数:地上27階、地下2階  
高さ:132.30m  
敷地面積:3,694.73?  
建築面積:2,701.23?  
延床面積:49,704.69?

【過去記事】
→本町ガーデンシティ10.05
→本町ガーデンシティ09.11
→本町ガーデンシティ09.08
→本町ガーデンシティ09.03
■追跡取材リスト






        

建物の低層部を覆っていた仮囲いがすっかり取り払われ、低層部の回廊部分が見える様になりました。






        
おお!そこはかとなく高級感が漂うエントランス部分はまるで老舗百貨店の様です。





        

取り付けられた照明器具がクラシカルな感じでメチャ良いです。なんとなく御堂筋線の照明を連想した。。どんな風に輝くんだろう。。。





        

テクテク歩いていると、御堂筋から、せんば心斎橋筋に抜ける小道を発見しました。





        

少しだけ怪しい雰囲気。。






        

そして、小道を抜けて左手に現れたのは、セントレジス ホテル大阪のメインエントランスと思われる部分です!御堂筋側ではなく、反対側にあったんですね。






        

うおっ!ロゴがカッコイイ!セントレジスニューヨークのエントランスと同じデザインで感動です。ロゴマークを目にしたらテンションが上がって来たっ!ホンマに大阪にセントレジスが出来るんやぁ。。。





        

セントレジスホテル大阪のオープンは2010年10月1日。この格式高い伝統あるホテルが日本初進出の地として「大阪」を選んだ事、そして2010年10月に現実にオープンする事は単に新しい外資系ホテルが出来る以上に、何か意義深い物を感じます。そして先輩であるザ・リッツカールトン大阪と同じく新しい「伝説のサービス」は誕生するのでしょうか。期待は高まるばかりです。