(仮称)大阪府済生会大淀南リハビリテーション病院は、大阪市北区大淀南二丁目の旧ホテルプラザ跡地に計画されている病院を中心とした医療複合施設です。鉄骨造、地上10階、敷地面積:3,914㎡、延床面積:15,288㎡の規模で、病床数は回復期リハビリテーション病床が96床。老人福祉施設、乳児院、看護専門学校、訪問看護ステーション等を含めた複合構成施設となります。建築主は社会福祉法人恩賜財団済生会支部大阪府済生会。設計は日建設計、施工は竹中工務店担当します。
【出展元】
→(仮称)大阪府済生会大淀南リハビリテーション病院 竣工について
→済生会大淀南リハビリ病院 竹中に決まる
※アリー my dearさんから情報を頂きました、ありがとうございました!
計画地の旧朝日放送・ホテルプラザ跡はホロニクスグループの医療法人「医誠会」が、医誠会国際病院・医療モール・i-Mall Wellness・ IMWプロジェクトから成る、最先端のメディカルコンプレックス施設を計画していましたが計画が動き出す事は無く長らく更地の状態が続いていました。
そんな同地ですが、積水ハウスなどからなる5社が、旧朝日放送社屋・ホテルプラザ跡地のうち、約1haを2016年12月に取得し、超高層タワーマンションを建設する事になり、既に着工しています。仮称)大阪府済生会大淀南リハビリテーション病院は敷地の東側に建設されます。

(仮称)大阪府済生会大淀南リハビリテーション病院は、2020年12月に着工し2023年03月の竣工予定です。「医誠会」のメディカルコンプレックス施設計画が持ち上がってからかなりの年月が過ぎましたが、いよいよ全敷地の再開発が始まります。
この施設が完成すると、これでABCセンター跡地の再開発が完了しますね(^-^)
ここまで長かったですけれど、ホッと一安心です。