

新装なった地下鉄本町駅ー17番出入口の様子です。最新鋭のタワーマンションの玄関口とも言える出入口なのでさすがにピカピカです。

反対側から見た様子です。出入口には浸水対策の為、可動式の止水板が床に埋め込まれています。

稼働するとこんな感じになります。

階段を見下ろした様子です。

ほどなく、従来の緑色のタイル貼りの壁が見えてきました。

新旧壁面の境い目です。緑色のタイルは中央線の本町駅が開業した頃のモノでしょうか。

最後は緑色のタイルのアップです。この手の装飾物は有る一定の年月を過ぎると、「古い」を通り越して「風格がある」「味がある」様になります。このタイルも相当の年代物になりつつあるので、そういう目線で見られる日がくるかもしれませんね。
Visited 1 times, 1 visit(s) today

