【2019年春運行開始】「らくラクはりま」JR神戸線の姫路〜大阪間に通勤特急を新設!


 

JR西日本は20181030日付けのニュースリリースでJR神戸線に通勤特急「らくラクはりま」と導入すると発表しました。運転区間は「姫路~大阪間」で、停車駅は姫路駅、加古川駅、西明石駅、明石駅、神戸駅、三ノ宮駅、大阪駅。約1時間(姫路~大阪駅間)で、平日の朝通勤時間帯に姫路→大阪行き1本、夕通勤時間帯に大阪→姫路行きを1本が運転されます。使用車両は2896両 全351席/うち女性専用席(エリア)18席。2019年春の導入を予定しています。

 

【出展元】
→JR西日本>JR神戸線に通勤特急がデビューします!

 ※JUNKさんから情報をいただきました。ありがとうございました!

 

 


 

 

 

 

 

J-WESTカード会員のチケットレスなら姫路〜大阪間は720円



 

 

J-WESTカード会員のチケットレスなら姫路〜大阪間は720円。普通車指定席の通常料金は1490円です。J-WEST会員のチケットレスなら利用してみたくなる料金設定ですね。

 

 

使用車両は289系。新快速のAシートと合わせて有料着席サービスに対するニーズを探る取り組みか?

 

 
th_IMG_3172_201504290101074af.jpg

※写真はサンダーバード用683系。289系は683系から交流機器と取り払った改造車
 

今回発表された「らくラクはりま」は平日の朝夕各1本づつの運転で極めて限定的な運用となります。また先日新快速に有料着席サービス「Aシート」の導入がアナウンスされました。今回の「らくラクはりま」と合わせて、JR西日本は「有料着席サービスに対するニーズ」がどの程度あるのか?を見極めようとしているのではないでしょうか。

【2019年春】JR西日本が新快速に有料座席サービス「Aシート」を導入すると発表!