四つ橋線ー西梅田駅に新サインシステムが登場!



地下鉄本町駅をパイロットケースに導入が始まった大阪メトロの新サインシステムですが、四つ橋線 ー西梅田駅にも新サインシステムが導入され、駅のイメージがかなり変わりました。

大阪メトロでは地下鉄駅舎サインシステムのリニューアルが順次行われています。新サインシステムのリニューアル基本計画は、ジーエータップ・日本サイン・竹内デザイン・ジイケイグラフィックス特別共同企業体が手がけており、従来のサインに比べとても見やすい、洗練されたデザインに変わりました。

【過去記事】
大阪市営地下鉄ーなんば駅で新サインシステムの取り付けが進む
地下鉄御堂筋線ー本町駅にも新型サインシステムが登場!
【続報】大阪市営地下鉄ー本町駅で新サインシステムの取り付けが進んでいます!
大阪市営地下鉄四つ橋線本町駅に新デザインのサインシステムが登場!
リニューアル計画中の案内サインのプロトタイプか?大阪市営地下鉄四つ橋線本町駅に新デザインの駅名票が登場!

【出典元】
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/library/ct/zuikeikekka/201302/tokumei_1302_005.pdf
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/library/ct/20121128_signkaito/kaito.pdf
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/library/ct/20121214_hekimenkaito/kaito.pdf 


 

西梅田駅北改札口(出口)付近の様子です。案内サインが変わっただけで駅の雰囲気が一変しました。

 

 

 

 

Osaka Metroのロゴマークに駅名、路線記号。統一感があり、とても見やすくなりました。

 

 

 


西梅田に登場した新サインシステム。洗練されたデザインが加わった事で駅空間が快適になった様な気がしました。