※現地に掲示されていた案内板を撮影、以下同じ
【過去記事】
→地下鉄御堂筋線ー新大阪駅リニューアル工事の状況 18.07
→地下鉄御堂筋線ー新大阪駅リニューアル工事の状況 18.03
→地下鉄御堂筋線ー新大阪駅リニューアル工事の状況 18.02
→地下鉄御堂筋線ー新大阪駅リニューアル工事の状況 17.10
→地下鉄御堂筋線ー新大阪駅リニューアル工事の状況 17.08
→地下鉄御堂筋線ー新大阪駅リニューアル工事の状況 17.07
→地下鉄御堂筋線ー新大阪駅リニューアル工事の状況 17.05
→地下鉄御堂筋線ーオープンした新大阪駅の新しい駅ナカ商業施設「新なにわ大食堂」は大人のフードコードだった!
→地下鉄御堂筋線ー新大阪駅の新しい駅ナカ商業施設「新なにわ大食堂」の状況 16.03
→地下鉄御堂筋線ー新大阪駅の新しい駅ナカ商業施設「新なにわ大食堂」の状況 16.02
→地下鉄御堂筋線ー新大阪駅に駅ナカ商業施設「新なにわ大食堂」が2016年3月30日に開業!
→御堂筋線ー新大阪駅に誕生する新たしい駅ナカ商業施設(運営:京阪ザ・ストア)の状況 15.11
→御堂筋線「新大阪駅」に新たな「駅ナカ」施設が誕生、運営管理予定者は京阪ザ・ストアに決定!
リニューアルコンセプト:新大阪駅: “近未来の大阪へ“
グランドリニューアルが進む御堂筋線ー新大阪駅の完成予想パースです。左側は千里中央側のホーム端と思われますが、トレインビューが楽しめるガラス貼りの空間が整備される様です。右側のイメージ図は梅田側のホーム上の様子と思われます。ホームの中央部の天井と床面が木目調の素材になっています。現在の姿からはちょっと想像が出来ないほどの変貌ぶりです



グランドリニューアル中の御堂筋線ー新大阪駅

現地の様子です。前回の撮影が2018年07月だったので約4ヶ月振りの取材です。

ホーム天井や壁面など美装化前の工事がかなり進みました。

また、ホーム南側に仮設天井が設けられ、こちら側の工事も本格化しました。

壁面には化粧パネルを取り付けるベースが姿を表しはじめました。

ダイキン製のエアコンもチタン風の化粧カバーで美装化されました。

新幹線の効果下付近の様子です。

JRとの乗り換えの要となる「中改札」の様子です。

改札内にJRの発車標が取り付けられました。

撮影ポイントを変えて、南改札の階段の様子です。この辺りは耐震補強工事のみでリニューアルはミニマムな感じです。エレベーターも未設置です。

トイレのリニューアルも完成しました。以前から見違えるほと美しくなりました。

改札口付近の様子です。

最後は南改札のエントランス付近の様子です。
この駅も工事は道半ば、しかし徐々に改良されてのがわかる部分も現れて良い感じですね。