日本生命本店東館建替計画は、淀 屋橋にある日本生命の本店・東館(地上7階地下3階)を取り壊し、跡地に新東館を建設するオフィスビルの建替え計画です。この建替え計画に伴い、日本生命 は大阪市内の7つのビルに分散している事務サービス部門の約5000人を新東館、本館、南館の3館に集約し業務の効率化が図られます。前回から約4ヶ月振りの取材でしたが、いよいよ東館の解体工事が始まっていました。
【過去記事】
→日本生命-本店東館建替計画 11.06
現地に掲示されている、労災保険関係成立票によると、解体工事の事業期間は2011年7月4日~2012年7月31日となっていました。東館の解体工事は約1年かかる様ですね。

建て替えられる東館は御堂筋にほど近い立地の為、建物の最高限度は82mに制限されています。

最後はちょっと苦しいアングルですが、ブリーゼタワーからみた、日本生命本店東館建替計画の計画地の様子です。
Visited 1 times, 1 visit(s) today



