浜大津アーカス

IMG_3660.jpg

浜大津アーカスは、京阪電車の浜大津駅近くにあった、京阪レークセンター(パノラマプール)跡地の再開発によって誕生した複合型アミューズメント施設です。琵琶湖ホテルが入居するホテル等と、シネコン、ボーリング場、飲食店からなるアミューズメント館で構成されています。

















IMG_3693.jpg

湖側から見た、浜大津アーカスの様子です。琵琶湖畔に建つ好立地でリゾート感満点です。











IMG_3675_20111210222834.jpg

浜大津アーカスのメインテナントである琵琶湖ホテルは、当時の国策により「外国人観光客を誘致する国際観光ホテル」として1934年(昭和9年)に創業、ヘレン・ケラーやジョン・ウェインらが宿泊したことでも知られる伝統あるホテルです。2007年11月「第27回全国豊かな海づくり~びわ湖大会~」が開催され、天皇・皇后両陛下が宿泊されました。








IMG_3733.jpg

この浜大津アーカス、「どこかで見たことがある」と既視感(きしかん)に襲われましたが、それもそのはず。浜大津アーカスのデザインは、以前ご紹介したヒルトン福岡シーホークをデザインした、アメリカの「シーザー ペリ&アソシエイツ」建築事務所によるもので、「琵琶湖の波と山並みのうねり」を表現しているそうです。なるほど納得しました!













IMG_3737.jpg


浜大津アーカスの最寄り駅は京阪電車の浜大津駅。駅とは2階レベルでデッキで接続されていますが、少し距離があります。









IMG_3707.jpg


最後は、少し引き気味のアングルで琵琶湖側からパチリ。浜大津アーカス。琵琶湖畔に建つリゾート感満点の立地は非常に魅力的で本離れした景観でした。大津市をジックリ歩きまわったのは今回が初めてでしたが、風光明媚な所で本当に驚きました。大都会である京都、大阪の直ぐ近くに、こんなに素晴らしい場所があるとは・・・!