ステラタワー神立は、湯沢インターチェンジから約1.9㎞、神立高原スキー場まで約1㎞の山間に建つ超高層リゾートマンションです。館内には温泉大浴場、室内プール、フィットネスジム等を完備し、屋外には夏場のオフシーズンのみ利用できる露天風呂、テニスコート等もあります。冬期間・ゴールデンウィークには湯沢駅とマンションを結ぶ無料バスが運行されています。

【スペック】
名称:ステラタワー神立
階数:地上33階、地下1階
高さ:104.0m
構造:鉄骨鉄筋コンクリート造
総戸数:691戸
主用途:リゾートマンション
所在地:新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立字宇津野2704番地他
敷地面積:16,333.71m2
建築面積:—––
延床面積:—––
建築主:住建不動産、天平建設
設計者:住友建設
施工者:住友建設
着工:—––
竣工:1993年05月

正面から見たげたステラタワー神立の様子です。ステラタワー神立の形状はシンプルな四角形ではなく、変形した凸型の様な感じの複雑な形をしています。

高層部の様子です。最上階の一部は住人用の展望ラウンジになっています。

別の角度から見たステラタワー神立の様子です。目の前の道は、越後湯沢駅方面と苗場方面を結ぶ幹線道路です。

ステラタワー神立ですが、スキー場に隣接しているわけでもなく、高層階からの眺めが非常に優れているとも思えない微妙な立地だと思います。なぜ、この何の変哲もない山間に、地上33階建てのリゾートマンションが建設されたのか?本当に不思議に思いました。。。


