
久々に嬉しいニュースが飛び込んできました!報道各社のニュースによると 大阪工業大などを運営する学校法人・常翔学園が大阪市北区の旧市立梅田東小跡地(4,650㎡)にを新キャンパスを設置すると発表したそうです。新しく建設される梅田キャンパスは、地上22階、地下2階建て、高さ125mの超高層ビルになります。新キャンパスには大阪工業大が工学デザイン分野の新しい学部を置く計画で、摂南大など系列の二つの大学のサテライトオフィスも設けられます。新キャンパスは2016年秋の完成を目指しています。学校法人・常翔学園は2011年11月に市有地だった旧梅田東小跡地を90億円で落札していました。
※福島区民さんから情報を頂きました。ありがとうございました!
【出典元】→YOMIURI ONLINE 関西発
今回発表された完成予想パースです。おおおっ!メチャクチャかっこいいビルではありませんか!
久々の新規プロジェクトなので嬉しさもひとしおです!
【出典元】→産経ニュースWEST
グランフロント大阪 南館 タワーA を小さくした様な低層部に、ブリーゼタワーを乗っけた様にも見える、最近流行りのオン・ザ・ベース型の超高層ビルです。
最後は、少し前の写真ですが、計画地周辺の様子です。ついに計画が明らかになった常翔学園の梅田キャンパス建設計画。期待を超えるカッコイイ超高層ビル計画の浮上に久々に興奮気味です。
やったーーー!(笑)
やったーーー!(笑)


