【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

5月4日開業 LUCUA (ルクア) のテナント発表!梅田最多の198店舗に!

P1120982.jpg


梅田経済新聞ヘッドラインによると、本日(2011年1月26日)JR西日本SC開発が、5月4日に開業する大阪ステーションシティ・ノースゲートビルディングの専門店ゾーン「LUCUA(ルクア)」の概要を発表し入居するテナントが明らかになりました!

専門店ゾーンLUCUA(ルクア)の規模は非常に大きく、ノースゲートビルディングの東側半分の地下1階~10階、延べ床面積は4万平米。この広大な売り場には全国初24店、関西初40店、大阪・梅田初54店を含む198店舗が出店します。

梅田経済新聞の記事をザクっと見てみましたが、出店テナントが多すぎて全体が上手く把握出来ません。トップショップ/トップマンは是非見てみたいです。おっ、クリスピー・クリーム ドーナツも入ってますね。フランフラン、ロフト、無印良品が駅ビルに入ってるのは、普段使い出来るのでメチャ良いなぁ。。エキ ポンテ ベッキオ ア オオサカ神座(かむくら)も楽しみです。でもこの立地だと、どこも大混雑は必至かな~。とにかく凄そうなノースゲートビルディングのルクア。既存商業施設に激震が走る事は間違いなさそうです。


※今回の情報も茨木市民さんに教えて頂きました!ありがとうございました。


5月4日開業「ルクア」、概要発表-梅田最多の198店舗に

【記事引用元】→梅田経済新聞ヘッドライン

JR西日本SC開発(大阪市北区梅田)は1月26日、5月4日に開業する大阪ステーションシティ・ノースゲートビルディングの専門店ゾーン「LUCUA(ルクア)」の概要を発表した。

 地下1階~10階で構成し、延べ床面積は4万平方メートル。25~34歳のトレンドに敏感な働く女性をメーンターゲットに据え、全国初24店、関西初 40店、大阪・梅田初54店を含む198店舗が出店する。「発見。Next Urban Lifestyle 見つける楽しさ、手に入れる喜び、明日からのすてきな自分」をコンセプトに、「社員自らが梅田周辺や商圏を調査し、今の梅田に足りな いもの、求めているものは何かを想定した上で、百貨店では実現しないような構成にした」(取締役開発部部長の藤岡秀樹さん)。

 調査の結果、梅田エリアでは「トレンド志向、カジュアルが強い。若い人は休みの日にカップルで買い物をする人が多い」ことを受け、レディス&メンズの大 型ショップを集積。「アーバンリサーチストア」(7階)、「トップショップ/トップマン」「ディーゼル」(5階)、「トゥモローランド」「ル ドーム エディフィス エ イエナ」(4階)、「ビームス」「ジャーナルスタンダード」(3階)、「アメリカンラグ シー」(2階)など、国内有名セレクトショップ旗艦店や海外ストリート系ブランドを集めた。

 地下1階は、スイーツ・フード・コスメフロア。コスメを比較購買したいというニーズに応え、セルフのセレクトショップ「H&Bプレイス」や、 オーガニックビューティー&ライフスタイルセレクトショップ「テラコーレ コレッツィオーネ」などが出店。スイーツでは、「クリスピー・クリーム ドーナツ」、ジェラート「グロム」など、フードショップでは、パリで3本の指に入るといわれるブーランジェ「ドミニク・サブロン マルシェ・エ・カフェ」、ターゲットと同年代の女性でプロジェクトチームを組み商品を企画した「ザ・パントリー」など。

 1階は、気軽に購入できる雑貨やちょっとしたプレゼントに適した雑貨のフロア。バッグ&バッグチャームブランド「マルシェ ド キューポット」を中心に関西初のアイテムをそろえる「キューポット」や、キャンドルブランド「SWATi」が手掛ける全国初の雑貨セレクトショップ「ラ ブッシュリー ドゥ スワティー」など。2階は、全国初、関西初、梅田初のブランドや新展開店が並ぶ、レディス・メンズ モードカジュアルフロア。アッシュ・ペーフランスの新業態店「ear」、チダコウイチさんが手掛ける「ファー ファー」、「フィガロ パリ」、「ランバン オン ブルー」、モデルの梨花さんがデザインを手掛けるジュエリーブランド「ジュピター」など。

 3階は、レディス・メンズ セレクトカジュアルフロアで、「ビームス」「ジャーナルスタンダード」の梅田旗艦店など、4階はレディス・メンズ ベーシック&エレガンスフロアで、フロア中央に「オデット エ オディール ユナイテッドアローズ」「ダイアナ」「グラップバニスター」の3店舗のレディスシューズを集積する。

 5階はレディス・メンズ トレンド&ストリートモードフロアで、レディス&メンズの海外ハイストリートブランドやグラマラスモードテイストのショップをそろえ、6階はガーリー系と グラマラス系の人気ショップ、雑貨など、7階は、裏原宿で人気のストリートブランド「real mad HECTIC」のディフュージョンライン「マッドヘクティク ストア」、メンズインナー「サードウェア」、フェイス、ハンド、ネイルなどのサービスも展開する「メンズグルーミングサロン エアーズゼノン」などが出店するメンズフロア。

 ボディーケア・コスメ、ライフスタイルグッズを扱う8階は、「ハウス オブ ローゼ」の新業態「グッドモーニング」や韓国コスメ「スキンフード」、生活雑貨では「フランフラン」「無印良品」「イデアセブンスセンス」など、ブック ス&カフェ・ライフスタイルグッズの9階は、三省堂書店とスターバックスコーヒーがコラボレーションする「ブックス&カフェ」、「ロフト」、フランフラン の新ブランド「ダブルティー」、ペット雑貨、ヘアサロン「フルショウ/フルショウ ナイン」など。

 10階のダイニングフロアには、焼肉「叙々園」、イタリアン「ポンテベッキオ」のオーナーシェフ・山根大助さんが展開するピッツェリア・トラットリア 「エキ ポンテ ベッキオ ア オオサカ」、「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」の落合務シェフ監修のパスタが中心のイタリアン「ヴィ ヴィ ヴェルデ」、ミナミの人気ラーメン店「神座(かむくら)」、新世界元祖串かつ「だるま」など、バリエーション豊かに16店舗をそろえる。

 同日にオープンし直結する「JR大阪三越伊勢丹」とは、ベビーカー・車椅子の相互乗り捨てや館内誘導サイン、連絡通路の相互表示、「JR MICARD」(JR大阪三越伊勢丹カード)をルクアで使用すると1%のポイントを付与する(通常0.5%)など、連携した共同サービスも展開する。

 初年度は売り上げ250億円、入店客数1,900万人を目指す。



7 COMMENTS

Yuuki

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
だいぶ内容が濃くなってきましたね!こういうニュースを見ると5月4日が楽しみで待ち切れませんね!
九州新幹線が開業したら九州の人はもちろん全国の人達に大阪駅に来て観光&ショッピングを楽しんで欲しいですね!
もちろん大阪を含む関西の人達にも来て欲しいでス!大阪人の誇りですね!!

あかり

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
 ↑コメント長すぎ

大阪淀屋

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
大阪駅が梅田NO1の商業ゾーンになるでしょう。駅の集客力とテナントからも当然です。
梅田の回遊は従来は阪急梅田駅界隈一極から大阪駅一極となるのか、大阪駅と阪急界隈の二極となるのか。
私は二極となると予測している。阪急百貨店、HEP、メンズ館、ヌー、ロフト周辺は強い。
しかし、梅田最多のテナント数で客層の広い阪急三番街は一部テナントは除き相当影響を受けそうである。
早晩改装に入ると見る。
阪神側はイーマは固定客があり、それより女性に人気のディアモールが影響を受けると見ている。
ホワイティは通行客が多く、関係なし。
西梅田は海外ブランド街で逆に客が増えるのでは。
いつも疑問に思うのは日本初は良いとしても関西初や大阪初に何の意味があるのか。
東京でのSCではどう書くのか。日本初はともかく東京初、銀座初が効果があるのか。東京の会社が東京に出店しても意味がないし、地方のファッション人気などプライドの高い東京では無視するので書かないのではないか。なにかその店がないと東京よりはるかに遅れている印象をすりこんで日本全国を均一化しているので嫌である。
巨大な一億二千の均一市場で甘やかされた日本の企業は価値観の違う世界で通用しなくなっている現実を見ると、日本国内でもかつてのように価値観の多様化が必要である。かつて一等地の百貨店のテナントは地元企業の登竜門で、市内の人気企業を集めたもので、その都市の魅力があった。そういった原点帰りのSCを見たいと思う今日この頃です。
今は全国均一である。

よし

SECRET: 0
PASS: 989e07ded1700c1f6d6f093d284922c5
既存の商業ビル「イー○」がやばいことになりそうな…
規模的に中途半端だしテナント被ってますね。
コンセプトとターゲットを棲み分けるんだろうけど。
まぁ全く同じ店舗でもサイズや色が無い場合近所にあると私的には便利かも。

共存共栄で頑張れ既存店!

パリのパン屋さん楽しみです♪

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
梅田スゴい事になってきてますね♪

アイラブオオサカー

SECRET: 0
PASS: aa98a85119ba51551b31513da7cfdbfa
店舗数も入居店舗も、他の追随を許さないかのような内容ですね。

それはそうと、ほかの方もコメントで書かれていましたが、ルクアと入れ替わる形で閉店になるギャレの跡地はどうなるのでしょうね?
こちらも密かに気になっています。

茨木市民

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
高島屋も3月3日グランドオープンが決まりましたね。
高島屋は阪急メンズ館に対抗する形でメンズラインを強化
タカシマヤメンズを新たに展開していくとのこと。
エリア間の競争が激しくなるのは必須ですが
消費者にとったら楽しみが増えて嬉しいですね。
私は今回ルクアのテナントがHEPやイーマと被っているのが多いものの、独自の品揃えやテーマをハッキリ分けることで心斎橋と堀江のようにある程度近くに同じ店舗が存在しても共存することができると思います。
それにしても大阪駅の乗降客数91万人は夢ではないかもしれないですね。
ちなみに明日はSHIBUYA109Abenoのテナントが発表される予定です。
さぁこれからの大阪は小売戦争に突入です。

長々と失礼いたしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です